< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com


2009年03月11日

ブログ アワードなるものが・・・

なんと、また三日間ブログ更新が止まってしまったスタッフふじですタラーッ

先日、まつぼっくりさんから「週末は更新されませんね。」と一言

・・・週末はなかなかブログを書く時間を作れないでいるが、パソコンの前に座って皆さんのブログは読んでいますので ニコニコ

そして、今週は夕方から夜にかけて打合せなどが続いているので、更新が滞ってしまっていました。

そんな今日も、加西でブログ勉強会だったのですが・・・頑張って更新 力こぶ

さて、今日は何を書こうか・・・

てんこもり」は播磨の地域ブログサイト、参加されている方々はブログを書いているので・・・

ブログ関連ネタを・・・ある方からのメールから、自分もゆっくりと見たのです ニコニコ

それは・・・「Japan Blog Award 2009

ブログ アワードなるものが・・・

「Japan Blog Award 2009」とは・・・
個人がピュアに、力強く、個性ある内容でブログを書き続けている人を表彰する場のようです。

このアワードの狙いとして・・・
一般的に、日本のブログは、専門家によるジャーナリズム型が中心のアメリカのブログと比較して、日々の生活の記録や、情報の備忘録であることが多いと言われています。

本アワードは専門家やアクセス数の多いブログだけなく純粋な気持ちでブログを書いている人達を応援し、表彰したいと思い開催いたしました。

7つのカテゴリーを設置し、幅広く日々の生活の記録や、情報の備忘録を書いているブロガーの皆様に参加してもらい、日本ならではのブログ文化を盛り上げていきたいと思っています。 (「Japan Blog Award 2009」のサイトより抜粋)


普段、皆さんもブログを書いているので、アワードの最終選考に残っているブログを読んでみるのも良いかも?

そして、来年や再来年・・・「てんこもり」からもアワードの最終選考に残るブログが出てくると・・・

楽しいでしょうね ニコニコ

そんな事も考えながら、ブログを見ていると・・・

やっぱり更新頻度と内容が濃いブログばかりで、自分のブログとは180度違うなぁ~と、感じたタラーッ

せめて・・・更新頻度だけでも上げないと・・・と、思い頑張っての本日の更新です ニコニコ

てんこもり内でも、「tenkomori Blog Award」みたいなことをしても楽しいかもですね ニコニコ



そんな、今日のお昼は近所?少し離れたところで、お店の開拓へ

いつも行く定食屋さんの駐車場がいっぱいで・・・開拓することにしたのですが

JR宝殿駅の少し?かなり手前の「手打ちうどん 釜吉」で、日替わ定食を注文

今日は、アジフライにうどん、ご飯、お漬物

ブログ アワードなるものが・・・

ブログ アワードなるものが・・・

ブログ アワードなるものが・・・

カウンター越しでうどんを打ちながら、常連のお客さんと話をされていたので・・・

打っているところの写真は控えて・・・

それに、今日はお昼にカメラを持って行くのを忘れて、携帯電話で撮影・・・

携帯電話は、右手で使うことを前提なのか・・・

カメラの向きとシャッターの押し方・・・左手ではかなり苦労をした ガーン

そういえば、カメラのシャッターも全て右側やなぁ~

そんな事もふと・・・今更ですかね タラーッ


同じカテゴリー(staff fuji)の記事画像
清宮克幸氏の講演会
野人 岡野雅行氏の講演
第4回 Buzip+兵庫の社長.tvゴルフコンペ
恒例の社内BBQ!!
姫路経営研究会へ参加。
年度はじめに表明。
同じカテゴリー(staff fuji)の記事
 清宮克幸氏の講演会 (2016-07-14 01:26)
 野人 岡野雅行氏の講演 (2016-06-07 22:33)
 第4回 Buzip+兵庫の社長.tvゴルフコンペ (2016-05-27 21:43)
 恒例の社内BBQ!! (2016-04-30 19:43)
 姫路経営研究会へ参加。 (2016-04-12 03:23)
 年度はじめに表明。 (2016-04-01 23:32)
Posted by 統括MGふじ at 21:28│Comments(0)staff fuji
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。