2016年09月30日
元メジャーリーガー 長谷川滋利氏 来日講演!(定員まであと少し)
元メジャーリーガー 長谷川 滋利氏 来日講演を高砂で開催します。
日時は、2016年11月5日(土) 14時00分~16時00分
場所は、山陽電車高砂駅すぐの高砂市文化会館 じょうとんばホール
今回の来日講演は、兵庫県商工会議所青年部連合会主催のアントレプレナーズ事業で開催します。

主管の高砂商工会議所のメンバーがせっかくの学びの講演会
誰に来てもらおうか?という中で、高砂に縁のある方にしよう!
しかし、高砂に縁のある方・・・
そこで、長谷川 滋利氏の名前があがった。
長谷川 滋利氏は、加古川市出身ですが高砂の宝殿中学出身
その宝殿中学では、全国中学校軟式野球大会(全中)で全国制覇!!
その後は、東洋大姫路で3度の甲子園出場
立命館大学を経てオリックス ブルーウェーブ(現:オリックス バファローズ)へドラフト1位で入団
阪神淡路大震災後の合言葉「がんばろうKOBE」の基に1995年と1996年にリーグ連覇
そのリーグ連覇にも貢献し
メジャー移籍、エンジェルスとマリナーズで主に救援投手として活躍された。
そのような経歴の中学時代を過ごした高砂には縁があると!!
11月5日の長谷川滋利氏の講演会は、
「ダイバーシティとリーダーシップ」というテーマでお話ししていただきますが・・・
ダイバーシティとは?
「多様性」のことであり
ビジネス的には、さまざまな人材を積極的に活用し生産性向上させようとするマネジメントのこと
そして、プロ野球やメジャーで経験したことを踏まえてお話ししてもらいますので
野球に関係していなかった皆さんにも聴いてもらいたいと思います。
他にも、オリックス時代の恩師のお話しや
オリックスやマリナーズで一緒にプレーしたイチロー選手のお話しなどと野球にまつわる話も聞くことができますので!!
講演会は無料で多くの方々に聴いていただくことができますが、事前に申込みをしていただいています。
定員は600名としていますが、9月28日時点で申込み人数は商工会議所青年部メンバーを含めて500名を超えています。
よって、定員数にも限りがありますので、講演会へのお申込みはお早めにしてください。
お申込みの方法は、2通りあります。
① お申込みフォームに必要事項を入力してお申込みいただく。 ⇒ 申込みフォーム(PCでもスマホでもOK)
② 下記の用紙を印刷し必要事項をご記入の上FAX(079-442-0369)でお申込みいただく。
(PDF: 1879.77KB)
どちらからでも、合計5名様までお申込みできますので、お友達と一緒に長谷川 滋利氏に会いにきてください。
講演後には、素敵なプレゼントも当たるかも!!
高砂商工会議所青年部のホームページもチェックしてください。 ⇒ 高砂YEGのホームページ
日時は、2016年11月5日(土) 14時00分~16時00分
場所は、山陽電車高砂駅すぐの高砂市文化会館 じょうとんばホール
今回の来日講演は、兵庫県商工会議所青年部連合会主催のアントレプレナーズ事業で開催します。

主管の高砂商工会議所のメンバーがせっかくの学びの講演会
誰に来てもらおうか?という中で、高砂に縁のある方にしよう!
しかし、高砂に縁のある方・・・
そこで、長谷川 滋利氏の名前があがった。
長谷川 滋利氏は、加古川市出身ですが高砂の宝殿中学出身
その宝殿中学では、全国中学校軟式野球大会(全中)で全国制覇!!
その後は、東洋大姫路で3度の甲子園出場
立命館大学を経てオリックス ブルーウェーブ(現:オリックス バファローズ)へドラフト1位で入団
阪神淡路大震災後の合言葉「がんばろうKOBE」の基に1995年と1996年にリーグ連覇
そのリーグ連覇にも貢献し
メジャー移籍、エンジェルスとマリナーズで主に救援投手として活躍された。
そのような経歴の中学時代を過ごした高砂には縁があると!!
11月5日の長谷川滋利氏の講演会は、
「ダイバーシティとリーダーシップ」というテーマでお話ししていただきますが・・・
ダイバーシティとは?
「多様性」のことであり
ビジネス的には、さまざまな人材を積極的に活用し生産性向上させようとするマネジメントのこと
そして、プロ野球やメジャーで経験したことを踏まえてお話ししてもらいますので
野球に関係していなかった皆さんにも聴いてもらいたいと思います。
他にも、オリックス時代の恩師のお話しや
オリックスやマリナーズで一緒にプレーしたイチロー選手のお話しなどと野球にまつわる話も聞くことができますので!!
講演会は無料で多くの方々に聴いていただくことができますが、事前に申込みをしていただいています。
定員は600名としていますが、9月28日時点で申込み人数は商工会議所青年部メンバーを含めて500名を超えています。
よって、定員数にも限りがありますので、講演会へのお申込みはお早めにしてください。
お申込みの方法は、2通りあります。
① お申込みフォームに必要事項を入力してお申込みいただく。 ⇒ 申込みフォーム(PCでもスマホでもOK)
② 下記の用紙を印刷し必要事項をご記入の上FAX(079-442-0369)でお申込みいただく。

どちらからでも、合計5名様までお申込みできますので、お友達と一緒に長谷川 滋利氏に会いにきてください。
講演後には、素敵なプレゼントも当たるかも!!
高砂商工会議所青年部のホームページもチェックしてください。 ⇒ 高砂YEGのホームページ
Posted by 統括MGふじ at 12:19│Comments(0)
│yeg