2009年10月01日
シルバーウィークの失敗談・・・
かなりご無沙汰してしまって・・・お久しぶりです 
なんか、先週末から昨日までの間、
夕方から夜にかけて用事や仕事などの予定が多くゆっくりとブログを更新することが出来なかった
ようやく失敗談を投稿することが・・・あまりしたくないが
シルバーウィーク期間中の9月22日に少年野球の練習する場所が無いということで
みんなでバーベキューへ






場所は、てんこもりブラガーさんもちょこちょこ利用されている 大蔵海岸のブリッジテラス大蔵へ
11時30分までに集合なのですが、息子と二人で10時過ぎに到着


海岸でみんなが来るまで、キャッチボールしたりして二人で遊んでいると・・・
11時過ぎから、徐々に集まって来た・・・
監督、コーチ、子供達、親御さん達で総勢60名ほど
バーベキューの準備の間、子供達は海岸で遊んで・・・
準備をしながら、ビールをプッシュ!!
バーベキューのスタート・・・焼くことに集中して写真を撮ることを忘れたいました
焼いて、飲んで、食べて、焼いて、飲んで・・・
子供達がお腹いっぱいと・・・海岸へ
少しして子供達と合流・・・これがダメだったと思う
子供達と暴れてしまい・・・一気に酔いがぁ~~~
片付けをして、全員で記念写真

写真撮影時間・・・15時28分
この後、地元へ戻り解散・・・
一部の約15名ほどは、カラオケへ行こうと移動
しかし、大人数が入れないとのことで、そのまま鉄板焼屋へ・・・
また、飲みながら熱く熱く野球談議
やっぱり、歌いたいなぁ~と云うことで、次のお店へ移動したらしい・・・
実は、この辺から全く記憶がな~~い
一緒に居た方々に聞くと、まだまだこの辺は元気だったみたいです・・・
次のお店でも歌って、飲んで、歌って、飲んで・・・だったようですが、全く記憶にない
この最後のお店に行ったのも、次の日の少年野球の練習のときに聞いて知った位ですから
皆さんにいろいろ聞くと・・・途中の歩道で寝てしまったお父さんも居たり、一人で帰れず迎えに来てもらったお父さんも居たり・・・
大変な一日だったみたいです
そんな自分も、憶えているのは鉄板焼屋さんでの会話までで・・・
次は、朝お風呂場で目が覚めるまでの記憶が無くなってしまっていた。。。
そりゃ~ 奥さんの雷も落ちますよね・・・

しかも、不思議なことにお風呂場で目覚めたときに・・・
目の前にボコっとした穴が・・・
何でこんな所に穴が・・・
左膝にはちょっとした怪我が・・・
まさか・・・
・・・
・・
・
と、云うことでふじは無期限の禁酒に入ることにします
帰宅時間は・・・22時45分ほどだったらしい。
次の日(23日)は、朝8時30分から少年野球の練習と練習試合で、17時まで大変でした。。。

なんか、先週末から昨日までの間、
夕方から夜にかけて用事や仕事などの予定が多くゆっくりとブログを更新することが出来なかった

ようやく失敗談を投稿することが・・・あまりしたくないが

シルバーウィーク期間中の9月22日に少年野球の練習する場所が無いということで
みんなでバーベキューへ







場所は、てんこもりブラガーさんもちょこちょこ利用されている 大蔵海岸のブリッジテラス大蔵へ
11時30分までに集合なのですが、息子と二人で10時過ぎに到着


海岸でみんなが来るまで、キャッチボールしたりして二人で遊んでいると・・・
11時過ぎから、徐々に集まって来た・・・
監督、コーチ、子供達、親御さん達で総勢60名ほど

バーベキューの準備の間、子供達は海岸で遊んで・・・
準備をしながら、ビールをプッシュ!!

バーベキューのスタート・・・焼くことに集中して写真を撮ることを忘れたいました

焼いて、飲んで、食べて、焼いて、飲んで・・・
子供達がお腹いっぱいと・・・海岸へ
少しして子供達と合流・・・これがダメだったと思う

子供達と暴れてしまい・・・一気に酔いがぁ~~~

片付けをして、全員で記念写真

写真撮影時間・・・15時28分
この後、地元へ戻り解散・・・
一部の約15名ほどは、カラオケへ行こうと移動

しかし、大人数が入れないとのことで、そのまま鉄板焼屋へ・・・
また、飲みながら熱く熱く野球談議

やっぱり、歌いたいなぁ~と云うことで、次のお店へ移動したらしい・・・
実は、この辺から全く記憶がな~~い

一緒に居た方々に聞くと、まだまだこの辺は元気だったみたいです・・・
次のお店でも歌って、飲んで、歌って、飲んで・・・だったようですが、全く記憶にない

この最後のお店に行ったのも、次の日の少年野球の練習のときに聞いて知った位ですから

皆さんにいろいろ聞くと・・・途中の歩道で寝てしまったお父さんも居たり、一人で帰れず迎えに来てもらったお父さんも居たり・・・
大変な一日だったみたいです

そんな自分も、憶えているのは鉄板焼屋さんでの会話までで・・・
次は、朝お風呂場で目が覚めるまでの記憶が無くなってしまっていた。。。
そりゃ~ 奥さんの雷も落ちますよね・・・


しかも、不思議なことにお風呂場で目覚めたときに・・・
目の前にボコっとした穴が・・・
何でこんな所に穴が・・・
左膝にはちょっとした怪我が・・・
まさか・・・
・・・
・・
・
と、云うことでふじは無期限の禁酒に入ることにします

帰宅時間は・・・22時45分ほどだったらしい。
次の日(23日)は、朝8時30分から少年野球の練習と練習試合で、17時まで大変でした。。。
2009年09月25日
シルバーウィーク報告【福岡県へ】
シルバーウィークのスタートは水鏡サさんの写真展&住宅見学会
さて、19日の朝一番に行ったのは、20日に福岡へ行くことになったから・・・
叔父さんが73歳の若さで亡くなったので葬儀へ

19日の24時位に家を出発し、一晩中車を走らせました
途中、運転の交替で1回目の休憩「道口」
ここから自分が運転することに・・・2時間程しか寝てないのに
次に「佐渡川」で給油の為に休憩
さすがに給油無しでは、近畿ナンバーの車は九州までは無理のようで・・・
大変な渋滞に・・・

こんな渋滞の中・・・カーナビ内にゾウを発見


こんな事をしながら・・・結局、目的地へ着いたのは20日の午前7時前
初めてのETC割引を体験・・・福岡まで1000円で行けたぁ~
って、遅いか
両親と兄は疲れたので一泊して帰るとのこと・・・
葬儀から初七日が終わり、自分だけ電車で帰ることに・・・
葬儀場の最寄駅「原町」と書いて「はるまち」と読むらしい駅から博多駅まで

そして、博多駅から新神戸駅まで爆睡

博多駅から新神戸までの約2時間30分、買った弁当やお茶はそのまま
まっ、疲れてたからなぁ~
このシルバーウィークは、この辺からヤバイ方向へ進んで行った
さて、19日の朝一番に行ったのは、20日に福岡へ行くことになったから・・・
叔父さんが73歳の若さで亡くなったので葬儀へ
19日の24時位に家を出発し、一晩中車を走らせました

途中、運転の交替で1回目の休憩「道口」
ここから自分が運転することに・・・2時間程しか寝てないのに

次に「佐渡川」で給油の為に休憩
さすがに給油無しでは、近畿ナンバーの車は九州までは無理のようで・・・
大変な渋滞に・・・
こんな渋滞の中・・・カーナビ内にゾウを発見
こんな事をしながら・・・結局、目的地へ着いたのは20日の午前7時前
初めてのETC割引を体験・・・福岡まで1000円で行けたぁ~

って、遅いか

両親と兄は疲れたので一泊して帰るとのこと・・・
葬儀から初七日が終わり、自分だけ電車で帰ることに・・・
葬儀場の最寄駅「原町」と書いて「はるまち」と読むらしい駅から博多駅まで
そして、博多駅から新神戸駅まで爆睡

博多駅から新神戸までの約2時間30分、買った弁当やお茶はそのまま

まっ、疲れてたからなぁ~
このシルバーウィークは、この辺からヤバイ方向へ進んで行った

2009年09月24日
シルバーウィーク報告【小野市へ】
皆さん、お久しぶりです 
シルバーウィークはどの様に過ごされたのでしょうか?
自分は・・・なかなか大変なシルバーウィークでした
スタートの19日は朝一番に、てんこもりブラガーカメラマンの水鏡サさんの写真展・・・
田代工務店【おいしい空気の家】の見学会へ乱入


家の中は、木がふんだんに使用されていて木の香が落ち着かしてくれるなぁ~

自分が行っていた時に丁度、この家に住まわれる家族と一緒になった
子供達は裸足で家の中を探索
子供達の楽しそうな声が家中に響き渡っていた

床、壁、天井・・・家の中で木が見えない場所がない

ここに住まわれる奥さんは・・・
「木に囲まれているのは良いのですが、傷が心配なんですよねぇ~」
でも、その傷一つ一つがこの家の歴史になって行くんですよね
まっ、ちょっとした傷であれば直すことも出来るしね


ちゃんと写真展の方も見てきたし
水鏡サさんの息子さん曰く
「いつもたまたま撮れているんですよ。下手くそなんですがねぇ~」
と、親子並んで談笑

皆さんと談笑している水鏡サさんを隠し撮り
ちょっと暗くて・・・恐ろしい感じ?

しかし、木って良いですよねぇ~
マンション住まいの自分としては、木がふんだんに使われたこんな感じの家は憧れてしまうなぁ~
と、言っていると・・・
水鏡サさんからメールが・・・
「マンションを売る決心は出来た(笑)」
シルバーウィークのスタートは、水鏡サさんとの楽しい時間から始まりました

シルバーウィークはどの様に過ごされたのでしょうか?
自分は・・・なかなか大変なシルバーウィークでした

スタートの19日は朝一番に、てんこもりブラガーカメラマンの水鏡サさんの写真展・・・
田代工務店【おいしい空気の家】の見学会へ乱入



家の中は、木がふんだんに使用されていて木の香が落ち着かしてくれるなぁ~

自分が行っていた時に丁度、この家に住まわれる家族と一緒になった

子供達は裸足で家の中を探索
子供達の楽しそうな声が家中に響き渡っていた

床、壁、天井・・・家の中で木が見えない場所がない

ここに住まわれる奥さんは・・・
「木に囲まれているのは良いのですが、傷が心配なんですよねぇ~」
でも、その傷一つ一つがこの家の歴史になって行くんですよね

まっ、ちょっとした傷であれば直すことも出来るしね



ちゃんと写真展の方も見てきたし
水鏡サさんの息子さん曰く
「いつもたまたま撮れているんですよ。下手くそなんですがねぇ~」
と、親子並んで談笑


皆さんと談笑している水鏡サさんを隠し撮り

ちょっと暗くて・・・恐ろしい感じ?

しかし、木って良いですよねぇ~
マンション住まいの自分としては、木がふんだんに使われたこんな感じの家は憧れてしまうなぁ~
と、言っていると・・・
水鏡サさんからメールが・・・
「マンションを売る決心は出来た(笑)」
シルバーウィークのスタートは、水鏡サさんとの楽しい時間から始まりました

2009年09月14日
小学4年生でここまで・・・
今週も始まりましたが、週末の事を少し・・・
土曜日と日曜日は、恒例の少年野球のコーチへ
長男が野球にどっぷりなので、最近は一緒にどっぷりになっているスタッフふじです
土曜日は、午後から雨で練習試合の予定が流れてしまって・・・
尚且つ、ビッチャビッチャに・・・半袖でいると寒くて風邪をひきそうに
そして、日曜日 前日と違って良い天気で朝7時30分集合で9時からの練習試合へ
しかし・・・前日の雨で部員が一人発熱で休み
試合は16対1で大勝
スタッフふじは、2塁塁審をしていたので写真などは無いですが・・・
(アウト)
試合と練習の後、少し遅めのランチへ近所の王将へ

小学4年生の長男が王将で注文したものは・・・
ラーメン、チャーハン、エビチリ、酢豚、唐揚げのセット
まだそれに・・・餃子
大丈夫かよぉ~ 残すなよぉ~ 餃子を箸で持ったまま水を飲むなよぉ~
と言いながら・・・
なんと、完食しちゃった
そんなに食べて、太らないとは・・・うらやましい限りやなぁ~
ふじは、高血圧でそこまで食べることが出来ないし・・・
最近、薬付けになって来ているので、血圧も下がって来ている
しかし、薬の力で下がって・・・それで良いのか
まっ、とりあえず血圧が下がって来ているので、ええかぁ~
土曜日と日曜日は、恒例の少年野球のコーチへ
長男が野球にどっぷりなので、最近は一緒にどっぷりになっているスタッフふじです

土曜日は、午後から雨で練習試合の予定が流れてしまって・・・
尚且つ、ビッチャビッチャに・・・半袖でいると寒くて風邪をひきそうに

そして、日曜日 前日と違って良い天気で朝7時30分集合で9時からの練習試合へ

しかし・・・前日の雨で部員が一人発熱で休み

試合は16対1で大勝

スタッフふじは、2塁塁審をしていたので写真などは無いですが・・・

試合と練習の後、少し遅めのランチへ近所の王将へ
小学4年生の長男が王将で注文したものは・・・
ラーメン、チャーハン、エビチリ、酢豚、唐揚げのセット

まだそれに・・・餃子

大丈夫かよぉ~ 残すなよぉ~ 餃子を箸で持ったまま水を飲むなよぉ~
と言いながら・・・
なんと、完食しちゃった

そんなに食べて、太らないとは・・・うらやましい限りやなぁ~
ふじは、高血圧でそこまで食べることが出来ないし・・・
最近、薬付けになって来ているので、血圧も下がって来ている

しかし、薬の力で下がって・・・それで良いのか

まっ、とりあえず血圧が下がって来ているので、ええかぁ~
2009年05月04日
GWは・・・野球三昧?
GWもあと三日・・・
皆さんはどの様にお過ごしなのでしょうか?
ふじは・・・1日に子供達の担任の先生とご対面でいろいろと子供達の学校生活を聞いた。
一言で「大変楽しんでいる。」みたいです
特に長男の先生からは、「今の席は今日までですので・・・」とかなりうるさい周辺のレッテルを貼られているようだ
誰に似たのか・・・
長女はちょっと人見知りをするので、先生や新しい友達に積極的にまだ話しかけていないようで・・・
これも毎年の事なので、心配もしていない
そして、2日は子供達と公園で遊んだ一日だったが・・・
朝一番に子供達に明石球場へ春季県高校野球の準決勝の2試合を観に行こうと誘ったのですが・・・
長女にふられ断念
結果は、東洋大姫路 VS 加古川北は3対2で東洋大姫路の勝ち
育英 VS 社は8対2で育英の勝ち
久しぶりに高校野球を観に行きたかったなぁ~
ひそかに・・・頑張れ育英
母校ですから
そして、昨日は一日長男の少年野球にお付合い・・・
最近は、少年野球のコーチも楽しんでやっている感じがするが
その帰りに本屋へ寄って、時間潰しの為にまたまた買ってしまった雑誌

「週刊ベースボール」と「Hit&Run」・・・
今日は・・・朝一番から夕方まで少年野球で夜はスカイマークスタジアムでオリックス VS ソフトバンク戦の観戦予定
また、この日のスカイマークスタジアムでは、長女がオリックスの選手の入場時の花道に参加
オリックスの先発選手の方々とハイタッチとかしちゃうのかなぁ~
もう一つ、試合前の親子キャッチボールに長男と行く予定でしたが、少年野球の練習が一日なので・・・
たぶん間に合わないであろう
スカイマークスタジアムの中で観客の皆さんが居る中でキャッチボールしたかったなぁ~
明日5日のこどもの日には、スカイメークスタジアムへ明石レッドソルジャーズ VS 神戸9クルーズの観戦予定・・・
・・・なんか、GWは野球三昧やなぁ~
皆さんはどの様にお過ごしなのでしょうか?
ふじは・・・1日に子供達の担任の先生とご対面でいろいろと子供達の学校生活を聞いた。
一言で「大変楽しんでいる。」みたいです

特に長男の先生からは、「今の席は今日までですので・・・」とかなりうるさい周辺のレッテルを貼られているようだ

誰に似たのか・・・

長女はちょっと人見知りをするので、先生や新しい友達に積極的にまだ話しかけていないようで・・・
これも毎年の事なので、心配もしていない

そして、2日は子供達と公園で遊んだ一日だったが・・・
朝一番に子供達に明石球場へ春季県高校野球の準決勝の2試合を観に行こうと誘ったのですが・・・
長女にふられ断念

結果は、東洋大姫路 VS 加古川北は3対2で東洋大姫路の勝ち
育英 VS 社は8対2で育英の勝ち
久しぶりに高校野球を観に行きたかったなぁ~
ひそかに・・・頑張れ育英

母校ですから

そして、昨日は一日長男の少年野球にお付合い・・・
最近は、少年野球のコーチも楽しんでやっている感じがするが

その帰りに本屋へ寄って、時間潰しの為にまたまた買ってしまった雑誌
「週刊ベースボール」と「Hit&Run」・・・
今日は・・・朝一番から夕方まで少年野球で夜はスカイマークスタジアムでオリックス VS ソフトバンク戦の観戦予定
また、この日のスカイマークスタジアムでは、長女がオリックスの選手の入場時の花道に参加

オリックスの先発選手の方々とハイタッチとかしちゃうのかなぁ~
もう一つ、試合前の親子キャッチボールに長男と行く予定でしたが、少年野球の練習が一日なので・・・
たぶん間に合わないであろう

スカイマークスタジアムの中で観客の皆さんが居る中でキャッチボールしたかったなぁ~

明日5日のこどもの日には、スカイメークスタジアムへ明石レッドソルジャーズ VS 神戸9クルーズの観戦予定・・・
・・・なんか、GWは野球三昧やなぁ~