2010年03月13日
勝手にてんこもり内コラボ!!
2009年10月31日
10月の出来事を・・・
10月も今日で最後、今年もいよいよ年末へ向けてカウントダウンに入って行きますなぁ~ 
最近、5時過ぎにはパッチっと目覚めてしまうスタッフふじです
昨日はブログ投稿できなかったので、何か投稿しようとパソコンを開いたが・・・
ネタがない
ネタがあったら、昨日投稿していたか・・・
そんな中、今月のちょっとした出来事を・・・
会社の朝は、必ず朝礼でラジオ体操をし日替わりでスピーチをする
そのスピーチの順番は決まっているが、仕事の都合で入れ替わりが結構頻繁に行われている。
朝礼前になり、スピーチが自分と知った日があった
前日は、いな★がスピーチをしていたのに・・・
まさか・・・代わっていたなんて
何をしゃべろうか・・・
頭の中に出てくる話題は・・・
プロ野球のクライマックスシリーズのこと・・・大学女子駅伝のこと・・・ドラフト会議のこと・・・メジャーリーグのこと・・・関西大学アメリカンフットボールのこと・・・
全てスポーツのことばかり・・・休み中にスポーツの情報ばかりチェックしたいたから
そんなスポーツネタばかり話しをしていると・・・みんな興味無さそ~に
で・・・締めれなくなり 「 お後がよろしいようで m(_ _ )m 」
スピーチの締め方とちゃうやん
そんなんでも、10分近くしゃべってしまっていた
こんな事があった10月、ふじの家では一つ年を重ねた方がいて
モンブランさんで誕生日ケーキを注文
デコレーションのパンフレットを制作させて頂いたときに、写真撮影から一番食べていなぁ~と自分が思っていたケーキ
「シフォンデコレーション」・・・ふわふわのシフォンケーキにたっぷりの生クリームと季節のフルーツが乗っているケーキ


6号サイズがあっちゅ~間になくなってしまった
あ~写真を見ていると・・・朝から食べたくなってきたぁ~
次の自分の誕生日には、「スフレフロマージュ・フルーツ添え」か「フルーツスクエアー」を狙っているんですが・・・
どっちにしょうかなぁ~
と、意外とケーキ好きなふじでした
では、皆さん楽しい週末を過ごして下さいね

最近、5時過ぎにはパッチっと目覚めてしまうスタッフふじです

昨日はブログ投稿できなかったので、何か投稿しようとパソコンを開いたが・・・
ネタがない

ネタがあったら、昨日投稿していたか・・・
そんな中、今月のちょっとした出来事を・・・
会社の朝は、必ず朝礼でラジオ体操をし日替わりでスピーチをする

そのスピーチの順番は決まっているが、仕事の都合で入れ替わりが結構頻繁に行われている。
朝礼前になり、スピーチが自分と知った日があった

前日は、いな★がスピーチをしていたのに・・・
まさか・・・代わっていたなんて

何をしゃべろうか・・・
頭の中に出てくる話題は・・・
プロ野球のクライマックスシリーズのこと・・・大学女子駅伝のこと・・・ドラフト会議のこと・・・メジャーリーグのこと・・・関西大学アメリカンフットボールのこと・・・
全てスポーツのことばかり・・・休み中にスポーツの情報ばかりチェックしたいたから

そんなスポーツネタばかり話しをしていると・・・みんな興味無さそ~に

で・・・締めれなくなり 「 お後がよろしいようで m(_ _ )m 」
スピーチの締め方とちゃうやん

そんなんでも、10分近くしゃべってしまっていた

こんな事があった10月、ふじの家では一つ年を重ねた方がいて
モンブランさんで誕生日ケーキを注文

デコレーションのパンフレットを制作させて頂いたときに、写真撮影から一番食べていなぁ~と自分が思っていたケーキ
「シフォンデコレーション」・・・ふわふわのシフォンケーキにたっぷりの生クリームと季節のフルーツが乗っているケーキ

6号サイズがあっちゅ~間になくなってしまった

あ~写真を見ていると・・・朝から食べたくなってきたぁ~

次の自分の誕生日には、「スフレフロマージュ・フルーツ添え」か「フルーツスクエアー」を狙っているんですが・・・
どっちにしょうかなぁ~

と、意外とケーキ好きなふじでした

では、皆さん楽しい週末を過ごして下さいね

2009年10月15日
ミツバチ~!!
2009年10月14日
秋なのに日焼け・・・
昨日から、顔の皮がまた剥けちゃっているスタッフふじです 
先週末からの三連休は、かなり天気がよくほとんど外で過ごしたから
三連休の一日に先週予定だった子供達の運動会がありました

4年生の長男は、縄跳び、綱引き、徒競走




2年生の長女は、フラフープ、大玉転がし、徒競走




徒競走は、前もって50mのタイムを計って同じ様なタイムの子供達が一緒に走る様でなかなか楽しい



また、男女関係無く一緒に走っていた

惜しくも二人共一位にはなれなかったが
そして、運動会といえば・・・やっぱり、組体操、棒上旗取り、騎馬戦
組体操と騎馬戦は6年生が、棒上旗取りは5年生が一生懸命楽しんでいました



最終種目の騎馬戦の勝ち抜き戦では、
全校生徒が「し~ろ!」「し~ろ!」「あ~か!」「あ~か!」と応援にも熱が入っていました



白組の最後の騎馬 大将が赤組の騎馬を4騎勝ち抜き逆転勝ち
最後までかなり盛り上がり凄く楽しい一日でした
また、昨年までと違い少年野球のコーチをしているので、
多くの子供達を追いかけていたし
親御さん達との会話も多かったことで、日陰でゆっくりする時間が少なかった
で・・・かなり日焼けしてしまった
近所の方からや会社の同僚からは、「くろ!」と一言・・・
しかし、運動会・・・自分も参加したいなぁ~
リレーや棒上旗取り、騎馬戦・・・やりたいなぁ~

先週末からの三連休は、かなり天気がよくほとんど外で過ごしたから
三連休の一日に先週予定だった子供達の運動会がありました

4年生の長男は、縄跳び、綱引き、徒競走
2年生の長女は、フラフープ、大玉転がし、徒競走
徒競走は、前もって50mのタイムを計って同じ様なタイムの子供達が一緒に走る様でなかなか楽しい




また、男女関係無く一緒に走っていた


惜しくも二人共一位にはなれなかったが

そして、運動会といえば・・・やっぱり、組体操、棒上旗取り、騎馬戦
組体操と騎馬戦は6年生が、棒上旗取りは5年生が一生懸命楽しんでいました

最終種目の騎馬戦の勝ち抜き戦では、
全校生徒が「し~ろ!」「し~ろ!」「あ~か!」「あ~か!」と応援にも熱が入っていました

白組の最後の騎馬 大将が赤組の騎馬を4騎勝ち抜き逆転勝ち

最後までかなり盛り上がり凄く楽しい一日でした

また、昨年までと違い少年野球のコーチをしているので、
多くの子供達を追いかけていたし
親御さん達との会話も多かったことで、日陰でゆっくりする時間が少なかった

で・・・かなり日焼けしてしまった

近所の方からや会社の同僚からは、「くろ!」と一言・・・

しかし、運動会・・・自分も参加したいなぁ~
リレーや棒上旗取り、騎馬戦・・・やりたいなぁ~
2009年10月04日
ようやく白い・・・
今日は、子供達の運動会の予定でしたが・・・
新型インフルエンザの為に先日から学級閉鎖のクラスがあるとのことで、運動会は延期になってしまい
予定が狂ってしまい暇をしていたので、近所をブラブラ散歩・・・
ちょっと小腹が空いたので たい焼き を食べようと・・・
目に入ったのが、白いたい焼き
そういえば話題になっていたが、未だに食べた事が無く
普通のたい焼きと白いたい焼きをセットで購入

普通のたい焼きと違って、モチモチした食感で美味しいなぁ~
話題になる事はあるなぁ~
しかし・・・今頃かいな
しかも、身体を絞るために食べる量を減らしているのに
二つも食べてしまったぁ~
まっ、美味しかったからええか
さて、残りの休日をど
新型インフルエンザの為に先日から学級閉鎖のクラスがあるとのことで、運動会は延期になってしまい
予定が狂ってしまい暇をしていたので、近所をブラブラ散歩・・・
ちょっと小腹が空いたので たい焼き を食べようと・・・
目に入ったのが、白いたい焼き
そういえば話題になっていたが、未だに食べた事が無く
普通のたい焼きと白いたい焼きをセットで購入

普通のたい焼きと違って、モチモチした食感で美味しいなぁ~
話題になる事はあるなぁ~
しかし・・・今頃かいな

しかも、身体を絞るために食べる量を減らしているのに
二つも食べてしまったぁ~

まっ、美味しかったからええか

さて、残りの休日をど