< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com


2008年09月16日

地球儀作り

昨日は、高砂YEGの事業で小学生を集めての地球儀作りベンチャーサロンin高砂2008があり行ってきました。



しかし、午後からのベンチャーサロンは・・・個人的な都合により欠席 m(_ _ )m

午前中の地球儀作りは、多くの小学生が集まってくれて成功だったと思います。

80名の子供達が2時間、地球儀作りに集中している姿を見て、びっくり オドロキ

学校では、1時間も無い授業時間のはず・・・

2時間集中する事は大人でも難しいと思うし・・・



みんなが制作している間、各テーブルを回って写真を撮っていたのが私です チョキ

写真を撮りながら自分もやりたいなぁ~と、思っていたので・・・

一つ500円で地球儀を買って帰り、自分も作ってみましたが・・・

谷さんもブログで書かれていた様に、意外と難しかった オドロキ



ちなみに、右側がふじ作、真ん中が小三の長男作、左側が小一の長女作

・・・家に何個地球儀があるねん ヒ・ミ・ツ

・・・これで合計5つになりました ウトウト

そんな、休日を過ごしたふじでしたが、参加して頂いたお子さんには手渡しで、てんこもりカードを配ったので、各家庭にはてんこもりカードが着いていると思います チョキ

午後のベンチャーサロンの資料が入っていた封筒にも、てんこもりカードをしのばせたので・・・

てんこもり知名度アップにはなったかな?

小学生がてんこもりカードを見て 「わっ!てんこもりや。」 って、知ってもらっていることに笑顔が出ました ニコニコ   

Posted by 統括MGふじ at 12:28Comments(2)holiday

2008年09月07日

加古川楽市~♪

あ~また二日間ブログ更新が止まってしまった・・・

やっぱり更新されていないと、見に来てくれる方は激減しますね 叫び

出来る限り更新は毎日が良いですね。

さて、昨日は加古川楽市へ高砂YEGメンバーとして参加してきました。

てんこもりのはがきサイズのカードも、何百枚と配布してきましたので、てんこもりファンが増えてくれることを願っていますニコニコ



さて、加古川楽市では、てんこもり内でブログを書いている方々とも楽しい会話をしてきました拍手

三幸道路 西村社長さん 加古川YEGメンバーとして裏方で動いておられました拍手


HIROGさん ゴーゴーご組 かまど隊のブース出店、加古川YEGメンバーの仕事とブース出店大変だと思いますが、頑張ってくだいね。 


春川うららさん ブースを開いてアピールされていました。・・・昨日は最後まで居れなかったので、春川さんのライブは見逃してしまって m(_ _ )m


プラトゥー 高原社長さんとお会いして話はしたのですが・・・写真と撮りに何度かブースへお邪魔したが留守でした ガーン


そして、お昼は・・・にくてん



高砂名物にくてんは、にくてん喰わん会からは2店舗が参加

ミナミさん



きくらくさん



皆さん、今日も加古川楽市で頑張っていると思いますので、今からでも加古川楽市へ行ってみてくださいね ニコニコ

ちなみに・・・皆さんのブースでも てんこもりカード を配布して頂きました ありがとうございました ニコニコ   

Posted by 統括MGふじ at 11:42Comments(5)holiday

2008年05月05日

休みでは・・・

皆さん、久しぶりです。

GWをどの様にお過ごしでしょうか?

ふじは・・・家族サービス?いや、家族と過ごす時間を出来る限りなが~くしています パー

先月は、いといろとあり家ではかなり肩身の狭い思いをしていたので・・・GWでなんとか。。。

そんなGW中は、三食子供達と食べる機会が多いですが、そんなご飯も一緒に作る。そして、食べることが多い。

先日も餃子をみんなで作って、焼いてしました 拍手



合計で90個の餃子が全てきれいになくなった





こんなGW中でも、インターネット環境が整っている今日この頃なので、

毎日パソコンの前には座って仕事はちょこちょこしちゃっていますが、

いろんな方々の旅先からの報告などを見ていると、ふじも今度はどっか行こうか・・・

でも、渋滞や人ごみが嫌いなので・・・悩むところですね ガーン
  

Posted by 統括MGふじ at 14:00Comments(2)holiday

2008年04月25日

従兄弟の結婚式・・・蘇州園で

昨日は、バタバタしていて・・・ブログを書くことが出来なかった ワーイ

ちょっと前のことで仕事以外のネタを・・・

今月は従兄弟の結婚式、その結婚を祝って従兄弟が集まっての飲み会があった

結婚した従兄弟は、2歳年下で兄と三人兄弟の様に育った


式を挙げたのは、神戸の東灘区住吉山手にある「蘇州園
地図はこちら

この蘇州園は、旧財閥の別荘として昭和9年に建築されたようです

第二次世界大戦の戦火もくぐりぬけて、ある企業家の手に渡り、その企業家が昔から憧れていた「人間天堂」の地、蘇州の美しい庭園を思い起こさせた敷地

1600坪の敷地には小川が流れ、庭園の丘に四季折々の樹々・・・そこから、蘇州園と名付けたようです

そして、本格中華料理店を開業し・・・・現在のスタイルに至っているようです

そんな蘇州園での従兄弟の結婚式は、友人が多く集まった楽しい式で・・・

サプライズゲストもあったりで・・・







サプライズゲストは・・・ボストンバックで運ばれて来た

エスパー伊東



って、飲みことと食べることが一生懸命で・・・数枚写真を撮って席に戻ったのですが・・・

ワイワイガヤガヤと本当に楽しいパーティーで、その後、身内も全員が二次会のガーデンパーティーへ




二次会には、結構なお酒の量で写真もそこそこで楽しんできました 星


あき、楽しい時間をありがとう。
末永くお幸せに。

5月に従兄弟集まってまた飲もうや チョキ


姫路菓子博と一緒に行くおススメのお店はコチラ >>> 店舗紹介ブログ

姫路菓子博と一緒に行くおススメのお店モバイル版 >>> 店舗紹介ブログモバイル版

新人スタッフの姫路菓子博レポ >>> 菓子博レポートブログ  

Posted by 統括MGふじ at 18:30Comments(2)holiday

2008年03月18日

好物の一つ「餃子」

この前の休日の昼にラーメン屋さんでラーメンだけでなく、定番の餃子を人数分・・・

一人前6つ・・・しかし、餃子って食べ出すと結構食べれてしまいますよね?



しかし、出先でお腹いっぱいになるまで餃子は注文できない・・・

それに、餃子にはビール・・・車で来ているので、飲めない(ふじだけですが)

・・・そこで、晩御飯に餃子を注文!!

餃子を焼きながら食べていると・・・

いつもかなりの個数に・・・

100個以上の餃子が家族の胃袋に・・・オドロキ





お店の餃子ほどカリッとしないですが、かなり美味しく出来上がり 拍手


餃子って、本当に美味しいですよねぇ~

ふじは飲みに行った時もかなりの確率で餃子は注文しているはずです ちっ、ちっ、ちっ

冷えたビールに、あつあつの餃子・・・サイコーですね 拍手

また、餃子が食べたくなってきたなぁ~ プンッ   

Posted by 統括MGふじ at 23:20Comments(3)holiday