2009年07月29日
あと一つです!!
今日は、第91回全国高校野球選手権大会の兵庫県予選のベスト4の激突がありました
準決勝の二試合が明石球場で 育英 VS 社 と 滝川第二 VS 関西学院
明日の決勝に進んだのは 育英 と 関西学院
育英 が9年ぶりの夏の甲子園まであと一勝となりました
是非、明日は関西学院を撃破して甲子園の切符を手にして欲しいですね
育英が夏の甲子園に出場すると、兵庫県民として楽しい選手権となる・・・
それは、夏の甲子園は6回の出場で勝率が良く17勝5敗で勝率 .773
優勝1回、準優勝1回、ベスト4が2回と云う成績
と、云う訳で明日の決勝戦 育英がんばれぇ~
今日の午前10時から準決勝の試合がNHKで中継をされていた。
お昼にテレビのあるお店に入り、観戦しようとすると・・・
テレビではニュースが流れていた?
もう終了したの?
いや、チェックするとまだ8回の途中のはず・・・なぜ?
新聞などをチェックしながらしていると・・・
テレビに明石球場が映り、テレビから・・・
「8回裏の育英の攻撃の途中でニュースに入り8回に2点を追加した育英が7対1で勝利しました。」
・・・おいおい、そんな所でニュースを入れるなよ
試合が終わってからでもええやんか・・・
その後、次の試合前のノックを映しているだけの時間も長かったのに・・・
ちょっと、お昼にムカついたので、書かせて頂きました m(_ _ )m
さて、先週の金曜日にある縁で「自民・公明 合同国政報告会」に出席してきました。
仕事や商工会議所青年部などの活動の中でいろんな方々とお会いさせて頂く、いろんな場所へ顔を出す機会が増えているので、この様な会も社会勉強で
今までに出席した事が無い雰囲気の会で、その雰囲気を堪能してきました
報告会は加古川市民会館で19時からだったので、何時間するのか分からない自分としては・・・
軽く近所の「釜揚げうどん専門店 丸亀製麺」で腹ごしらえを・・・
同じ様に考える方々が多く、スーツを着た方々が多かった


ちなみに、うどんは大盛り



そして、報告会は一時間程で終了し、家に帰ってからもしっかりと晩ご飯の親子丼を頂きました

準決勝の二試合が明石球場で 育英 VS 社 と 滝川第二 VS 関西学院
明日の決勝に進んだのは 育英 と 関西学院
育英 が9年ぶりの夏の甲子園まであと一勝となりました

是非、明日は関西学院を撃破して甲子園の切符を手にして欲しいですね

育英が夏の甲子園に出場すると、兵庫県民として楽しい選手権となる・・・
それは、夏の甲子園は6回の出場で勝率が良く17勝5敗で勝率 .773
優勝1回、準優勝1回、ベスト4が2回と云う成績

と、云う訳で明日の決勝戦 育英がんばれぇ~
今日の午前10時から準決勝の試合がNHKで中継をされていた。
お昼にテレビのあるお店に入り、観戦しようとすると・・・
テレビではニュースが流れていた?
もう終了したの?
いや、チェックするとまだ8回の途中のはず・・・なぜ?
新聞などをチェックしながらしていると・・・
テレビに明石球場が映り、テレビから・・・
「8回裏の育英の攻撃の途中でニュースに入り8回に2点を追加した育英が7対1で勝利しました。」
・・・おいおい、そんな所でニュースを入れるなよ

試合が終わってからでもええやんか・・・
その後、次の試合前のノックを映しているだけの時間も長かったのに・・・
ちょっと、お昼にムカついたので、書かせて頂きました m(_ _ )m
さて、先週の金曜日にある縁で「自民・公明 合同国政報告会」に出席してきました。
仕事や商工会議所青年部などの活動の中でいろんな方々とお会いさせて頂く、いろんな場所へ顔を出す機会が増えているので、この様な会も社会勉強で

今までに出席した事が無い雰囲気の会で、その雰囲気を堪能してきました

報告会は加古川市民会館で19時からだったので、何時間するのか分からない自分としては・・・
軽く近所の「釜揚げうどん専門店 丸亀製麺」で腹ごしらえを・・・
同じ様に考える方々が多く、スーツを着た方々が多かった

ちなみに、うどんは大盛り

そして、報告会は一時間程で終了し、家に帰ってからもしっかりと晩ご飯の親子丼を頂きました

Posted by 統括MGふじ at 20:01│Comments(0)
│staff fuji