2009年11月11日
HER/芝本産業さん 見学会
てんこもり内でもブログを書いています 芝本産業株式会社/株式会社HER さんの施設見学へ行ってきました 
加西南産業団地内の施設で3周年になることでの感謝祭(見学会)で本日から三日間続けられる
今日はあいにくの天候でしたが・・・

行ったのはお昼前で、その他にも多くの方々が見学に来られていた。
見学できるのは、分析室、展示ブース、グラスパーキングなど
まずは分析室へ・・・
コンプライアンス的に問題あるやろうなぁ~と思ったので
さすがに分析室内はカメラでパシャパシャと撮ることができなかった・・・
次に、展示ブースへ・・・

その中でも、土NO袋が面白いなぁ~
ネーミングも素晴らしい・・・土嚢袋で土が要らないから土NO袋
興味深々で話を聞いて、チラシを読んでしていると・・・写真を撮ることを忘れた
その他にも・・・興味深いものばかり

騒音・・・マイクの前で叫んでみたいなぁ~
そうそう、会社の入口に設置しておいて、みんなの朝の挨拶の声の大きさを測ってみたいなぁ~
その他にも・・・

お~配管の中を見るスコープ・・・正式名は?
先・・・さすがに明るいなぁ~

さて、皆さんはコレで何を覗いてみたいですか

あらゆる設備を搭載した車両も多く、普段見れない設備などもあり楽しい見学会でした
また、お弁当までちょうだいし・・・

稲荷寿司と巻き寿司・・・あっ!ここにも助六
芝本産業株式会社ホームページはコチラ
株式会社HERホームページはコチラ

加西南産業団地内の施設で3周年になることでの感謝祭(見学会)で本日から三日間続けられる

今日はあいにくの天候でしたが・・・

行ったのはお昼前で、その他にも多くの方々が見学に来られていた。
見学できるのは、分析室、展示ブース、グラスパーキングなど
まずは分析室へ・・・
コンプライアンス的に問題あるやろうなぁ~と思ったので
さすがに分析室内はカメラでパシャパシャと撮ることができなかった・・・
次に、展示ブースへ・・・

その中でも、土NO袋が面白いなぁ~

ネーミングも素晴らしい・・・土嚢袋で土が要らないから土NO袋

興味深々で話を聞いて、チラシを読んでしていると・・・写真を撮ることを忘れた

その他にも・・・興味深いものばかり


騒音・・・マイクの前で叫んでみたいなぁ~
そうそう、会社の入口に設置しておいて、みんなの朝の挨拶の声の大きさを測ってみたいなぁ~

その他にも・・・

お~配管の中を見るスコープ・・・正式名は?
先・・・さすがに明るいなぁ~


さて、皆さんはコレで何を覗いてみたいですか


あらゆる設備を搭載した車両も多く、普段見れない設備などもあり楽しい見学会でした

また、お弁当までちょうだいし・・・


稲荷寿司と巻き寿司・・・あっ!ここにも助六
芝本産業株式会社ホームページはコチラ
株式会社HERホームページはコチラ
Posted by 統括MGふじ at 23:25│Comments(2)
│staff fuji
この記事へのコメント
藤川さん忙しい中ありがとうございました、その上澤田社長も起しになり恐縮です、でもちょっと面白かったでしょ。こんなテンコモリな会社です。小杉
Posted by 芝本産業
at 2009年11月14日 16:14

芝本産業 小杉様
先日は、いろいろと楽しい時間を過ごさせて頂きありがとうございました m(_ _ )m
しかし、本当にいろいろな物があって楽しかったです ^^
先日は、いろいろと楽しい時間を過ごさせて頂きありがとうございました m(_ _ )m
しかし、本当にいろいろな物があって楽しかったです ^^
Posted by スタッフふじ at 2009年11月16日 09:08