2010年08月10日
高砂の阿弥陀でいろんな出会いが・・・
先日?いや先週にスタッフまる。からあうん堂さんが「たまには顔を出しにおいでや。」と仰ってます。
と、聞いて一緒にあうん堂さんへ

すると・・・高砂のあるカフェへ行こうと云うことで、そのまま移動

「知り合いのお店で、今日ここにいろんな人が来るから。」とのこと・・・
で、行ったカフェは先月にオープンしたばかりの おうちcafe 心地(Cocochiii)
民家を改造して作っているカフェ
入って・・・あうん堂さんと心地のオーナーさんの話をお伺いしながら
あうん堂さんおススメのセットをご注文



ここのカフェでは、娘さんの雑貨やマッサージも一緒にしている
癒しをギュッ!とひとまとめにされている
そして、そこに来られたのが・・・野菜ソムリエさん
あうん堂さんも野菜ソムリエさんにお会いするのは、初めてだったみたいで
みんなで名刺交換
野菜ソムリエさんの考えや想いなどを聞いて・・・
その想いの野菜を作っている青年達が居て、その青年達がもう直ぐ到着するはず・・・
と、そこに現れたのは20代半ばの青年二人

「 こんにちはぁ~ 」
かなり元気



若いっていいなぁ~と、本気で思った
で、次は青年達がどうして野菜作りをし出したのか・・・
その野菜をどうしたいのか・・・
いろんな話をしている間に・・・
気が付くと あうん堂さんが居ない
まっ、あうん堂さんは人と人を繋ぐのが今回の目的だったみたいなので
そんな時に
「ど~ぞ~」とお昼が運ばれてきた


青年達が作った野菜がメインで野菜ソムリエさんが料理された!?
料理の説明を受けたが・・・先週の事で忘れてしまった
(早くブログ記事にしないから・・・反省
)
味はすごく美味しかったことだけは、しっかりと覚えていましたから
それだけでもOKでしょ
帰りには、青年達からお土産にどうぞと野菜をいっぱい

さてさて、これからこの縁をどの様に発展させていけるだろうかなぁ~と、考えていると
時間が過ぎて・・・
その翌々日にある方から一本の電話が・・・
話を伺うと・・・ひょっとして繋がるかも
ちょっと時間を掛けて考えよう

おうちcafe 心地(Cocochiii)
高砂市阿弥陀町魚橋1677-2 地図はこちら
079-490-3421
営業時間は、午前9時30分から午後6時30分まで
第3土曜日と毎週日曜日が定休日
と、聞いて一緒にあうん堂さんへ


すると・・・高砂のあるカフェへ行こうと云うことで、そのまま移動


「知り合いのお店で、今日ここにいろんな人が来るから。」とのこと・・・
で、行ったカフェは先月にオープンしたばかりの おうちcafe 心地(Cocochiii)
民家を改造して作っているカフェ
入って・・・あうん堂さんと心地のオーナーさんの話をお伺いしながら
あうん堂さんおススメのセットをご注文


ここのカフェでは、娘さんの雑貨やマッサージも一緒にしている
癒しをギュッ!とひとまとめにされている

そして、そこに来られたのが・・・野菜ソムリエさん

あうん堂さんも野菜ソムリエさんにお会いするのは、初めてだったみたいで
みんなで名刺交換

野菜ソムリエさんの考えや想いなどを聞いて・・・
その想いの野菜を作っている青年達が居て、その青年達がもう直ぐ到着するはず・・・
と、そこに現れたのは20代半ばの青年二人


「 こんにちはぁ~ 」
かなり元気




若いっていいなぁ~と、本気で思った

で、次は青年達がどうして野菜作りをし出したのか・・・
その野菜をどうしたいのか・・・
いろんな話をしている間に・・・
気が付くと あうん堂さんが居ない

まっ、あうん堂さんは人と人を繋ぐのが今回の目的だったみたいなので

そんな時に
「ど~ぞ~」とお昼が運ばれてきた

青年達が作った野菜がメインで野菜ソムリエさんが料理された!?
料理の説明を受けたが・・・先週の事で忘れてしまった

(早くブログ記事にしないから・・・反省

味はすごく美味しかったことだけは、しっかりと覚えていましたから

それだけでもOKでしょ

帰りには、青年達からお土産にどうぞと野菜をいっぱい

さてさて、これからこの縁をどの様に発展させていけるだろうかなぁ~と、考えていると
時間が過ぎて・・・

その翌々日にある方から一本の電話が・・・

話を伺うと・・・ひょっとして繋がるかも

ちょっと時間を掛けて考えよう

おうちcafe 心地(Cocochiii)
高砂市阿弥陀町魚橋1677-2 地図はこちら

営業時間は、午前9時30分から午後6時30分まで
第3土曜日と毎週日曜日が定休日
Posted by 統括MGふじ at 18:30│Comments(0)
│staff fuji