2011年03月22日
名古屋にて
金曜日にちょっと名古屋に日帰りで行ってきました。 





名古屋にどうして?なんですが、『てんこもり』と同じ様に地域でブログサイトを運営されている方々と会うために
前に・・・千葉の幕張で開催したときに出席した・・・
あの時は、夜が長くて長くて面白かった


今回は、地域が多いことから三回に分けて開催の1回目
地元愛知、浜松、長野、岐阜、滋賀、大阪、沖縄の面々が集った

内容は書けないが、サイト運営から様々な事の情報交換や意見交換
そして、浜松と沖縄からはある商品が
浜松近隣で今年に入って販売されているパン
このパンは、地域の企業さんが集り
浜松のブログを書いている方々の意見も聞きながら出来上がったパン



美味しく頂ました
このパンは・・・
いろいろ調べていると今月で販売が終わってしまうらしい >>> コチラ
また、沖縄からも・・・


「ポテてぃーだ」・・・そうポテトチップスだけども
これも沖縄でブログを書いている方々と一緒に作ったお菓子なんです
これぞ地域を盛り上げる動き


さて、兵庫県内で、播磨地域で、こんな商品開発してみたい・・・
日頃から、ちょっといろいろと情報収集しながら模索してみよう
そして・・・
この後は、みんなで場所を移して意見交換会の第二弾へ突入しまいた






名古屋にどうして?なんですが、『てんこもり』と同じ様に地域でブログサイトを運営されている方々と会うために
前に・・・千葉の幕張で開催したときに出席した・・・
あの時は、夜が長くて長くて面白かった



今回は、地域が多いことから三回に分けて開催の1回目
地元愛知、浜松、長野、岐阜、滋賀、大阪、沖縄の面々が集った

内容は書けないが、サイト運営から様々な事の情報交換や意見交換

そして、浜松と沖縄からはある商品が

浜松近隣で今年に入って販売されているパン
このパンは、地域の企業さんが集り
浜松のブログを書いている方々の意見も聞きながら出来上がったパン

美味しく頂ました

このパンは・・・
いろいろ調べていると今月で販売が終わってしまうらしい >>> コチラ
また、沖縄からも・・・
「ポテてぃーだ」・・・そうポテトチップスだけども
これも沖縄でブログを書いている方々と一緒に作ったお菓子なんです

これぞ地域を盛り上げる動き



さて、兵庫県内で、播磨地域で、こんな商品開発してみたい・・・
日頃から、ちょっといろいろと情報収集しながら模索してみよう

そして・・・
この後は、みんなで場所を移して意見交換会の第二弾へ突入しまいた

Posted by 統括MGふじ at 18:01│Comments(0)
│staff fuji