2007年12月15日
自動広告表示の設定について
皆さん、おはようございます。
12月10日からスタートしています自動広告表示の設定について、少々ご説明を
各ブログの管理画面の左サイドの下の方に「広告表示設定」があります。
そこをクリックして頂きますと、次の様な画面が表示されます

『コンテンツマッチ広告表示をする』の部分に表示される方は、チェックを入れてください
表示されない方は、チェックを外してください。
表示される方は、次に『表示位置設定』で表示する場所を選択してください。
『記事上部』
※記事の上の青い部分です。

『記事下部』
※ブログの記事一覧表示であれば表示されません。各記事を表示の際に広告は表示されますので、「記事タイトル」「コメント」「トラックバック」をクリックすると表示されます。
記事の中の青い部分です。

『上下表示』
記事の上と記事の中に両方へ表示されます。
そして、ふじのブログ広告の様に色を変更させたりするには、『カラー設定』で「背景の色」「タイトルの色」「説明文の色」をチョイスできます。
最後に最下部の『設定』を押すと変更できますので、一度確認してみてください
また、皆さんのポイントがどれ程なのか
管理画面最上部のてんこもりのロゴの下に『全ポイント数:10 pt (有効ポイント:0 pt、仮確定ポイント:10 pt)』と表示されています。

仮確定ポイント・・・それは、クリックされた数に応じてカウントされていますが、
不正クリックなどの確認を行っているまでは、仮確定ポイントにカウントされます。
不正クリック・・・
例えば、てんこもりスタッフのブログの広告をシールズ社内でクリックするなどですので、皆さんもご注意ください
では、皆さん楽しい週末をお過ごしください
12月10日からスタートしています自動広告表示の設定について、少々ご説明を

各ブログの管理画面の左サイドの下の方に「広告表示設定」があります。
そこをクリックして頂きますと、次の様な画面が表示されます


『コンテンツマッチ広告表示をする』の部分に表示される方は、チェックを入れてください

表示されない方は、チェックを外してください。
表示される方は、次に『表示位置設定』で表示する場所を選択してください。
『記事上部』
※記事の上の青い部分です。

『記事下部』
※ブログの記事一覧表示であれば表示されません。各記事を表示の際に広告は表示されますので、「記事タイトル」「コメント」「トラックバック」をクリックすると表示されます。
記事の中の青い部分です。

『上下表示』
記事の上と記事の中に両方へ表示されます。
そして、ふじのブログ広告の様に色を変更させたりするには、『カラー設定』で「背景の色」「タイトルの色」「説明文の色」をチョイスできます。
最後に最下部の『設定』を押すと変更できますので、一度確認してみてください

また、皆さんのポイントがどれ程なのか

管理画面最上部のてんこもりのロゴの下に『全ポイント数:10 pt (有効ポイント:0 pt、仮確定ポイント:10 pt)』と表示されています。

仮確定ポイント・・・それは、クリックされた数に応じてカウントされていますが、
不正クリックなどの確認を行っているまでは、仮確定ポイントにカウントされます。
不正クリック・・・
例えば、てんこもりスタッフのブログの広告をシールズ社内でクリックするなどですので、皆さんもご注意ください

では、皆さん楽しい週末をお過ごしください

Posted by 統括MGふじ at 09:24│Comments(0)
│TENKOMORI