2011年08月23日
クランクイン前日~高砂フィルムコミッション準備委員会~
8月21日から高砂フィルムコミッション準備委員会制作ドラマの撮影が始まりました 
制作ドラマは、高砂の街で高校最後の夏で思い出作りに紆余曲折する高校生男女8人のドラマ
キャストは総勢16名
ドラマの撮影シーンはトータルで34シーン
8月21日から12月までの約4ヶ月間の撮影
学生が多く、試験や学校行事の合間に撮影をして行く大変なスケジュールですが
みんな地元高砂の為に協力してくれている
さて、クランクイン前日の20日・・・
21日に撮影するシーンの台本あわせと
演技練習をメインキャストの高校生達が集って行いました

始めは、ちょっと照れながら
台本を読みながら・・・
しかし、回数を重ねる度に・・・
上手になってくる

始まったばかりやけど、出来上がりが楽しみだ
この日は翌日からの撮影開始の前にキャスト全員が揃っての懇親会

懇親会と言っても、アルコールなし
お菓子とジュースで楽しく和やかに
みんな仲良くなり、みんなで良いドラマを作ろう


制作ドラマは、高砂の街で高校最後の夏で思い出作りに紆余曲折する高校生男女8人のドラマ
キャストは総勢16名
ドラマの撮影シーンはトータルで34シーン
8月21日から12月までの約4ヶ月間の撮影
学生が多く、試験や学校行事の合間に撮影をして行く大変なスケジュールですが
みんな地元高砂の為に協力してくれている
さて、クランクイン前日の20日・・・
21日に撮影するシーンの台本あわせと
演技練習をメインキャストの高校生達が集って行いました


始めは、ちょっと照れながら

台本を読みながら・・・
しかし、回数を重ねる度に・・・
上手になってくる


始まったばかりやけど、出来上がりが楽しみだ

この日は翌日からの撮影開始の前にキャスト全員が揃っての懇親会


懇親会と言っても、アルコールなし

お菓子とジュースで楽しく和やかに

みんな仲良くなり、みんなで良いドラマを作ろう


Posted by 統括MGふじ at 17:00│Comments(2)
│staff fuji
この記事へのコメント
久しぶりに、フジちゃんのブログを見ました (失礼・・・・・)
若い人が頑張っている姿はいいよねーー
個人的に私の母校が甲子園に出て、応援に行きました。若いエネルギーが頑張っている姿を見ると見ているほうも、少し純粋になるような気がします
若い人が頑張っている姿はいいよねーー
個人的に私の母校が甲子園に出て、応援に行きました。若いエネルギーが頑張っている姿を見ると見ているほうも、少し純粋になるような気がします
Posted by 尾上 正 at 2011年08月25日 22:51
>尾上さん
ご無沙汰しております^^ヾ
頑張っている姿って、年齢関係なく素晴らしいですが、特に若い人の一生懸命な姿はホントに感動するし良いですよね!
そのな一人になりたいと、常々思っていますが・・・全くです^^;
ご無沙汰しております^^ヾ
頑張っている姿って、年齢関係なく素晴らしいですが、特に若い人の一生懸命な姿はホントに感動するし良いですよね!
そのな一人になりたいと、常々思っていますが・・・全くです^^;
Posted by スタッフふじ at 2011年08月29日 09:29