< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com


2008年02月13日

田原 総一朗氏が高砂に!!

今日は、非常に電話の多い日だった・・・

午前も午後も携帯電話が頻繁にふじを呼んでいたような・・・

特に夜に高砂商工会議所青年部の理事会が予定として入っていたので、

会社も19時前に出た・・・その為、今日はあまり仕事をした風に感じなかったオドロキ

なんと、今日はいつも出席する高砂PFI協会主催の勉強会もあったのだが・・・

そっちにはスタッフたーさんが出席したので、ふじは青年部理事会へ

いつも出席している会等が、重なったら結構悩みますよね。

しかし、今日はたーさんも出席する勉強だったので、そんなに悩まずに決まりました good

また、今日の理事会へ出席して良かったこともあります。

それは、ブログネタをもらえたから クラッカー

どんな情報かと言いますと・・・タイトルにも記載していますが、

「朝まで生テレビ」や「サンデープロジェクト」に出演されていますジャーナリストの田原 総一朗 氏が高砂に来るのです オドロキ

田原 総一朗氏が高砂に!!

それは、「はりまフォーラム実行委員会」が開催しているフォーラムのゲストとして来られます 拍手

さて、「はりまフォーラム実行委員会」と云うのは・・・

明石市、稲美町、播磨町、加古川市、高砂市、姫路市、明石商工会議所、稲美町商工会、播磨町商工会、加古川商工会議所、高砂商工会議所、姫路商工会議所、はりま女性フォーラムからなる団体

東播磨と中播磨で5回と神戸でフォーラムが開催されます。

そのフォーラムの会場の一つが高砂なのです。

**********************************************

「播磨の未来を考える」 はりまフォーラム 高砂会場

【 会 場 】
高砂市文化会館 大ホール
高砂市高砂町朝日町1丁目2番1
TEL:079-442-4831


地図はこちら

【開催日時】
平成20年2月22日 (金曜日) 17:30~19:30

【 構 成 】
第1部/基調講演
第2部/パネルディスカッション
     「日本の行方、播磨の将来」


【 定 員 】
1000名

【講演テーマ】
『日本の行方』
出演者:ゲスト(ジャーナリスト)田原 総一朗 氏

パネルディスカッション

コーディネーター
(プロデューサー)残間 里江子 氏

パネラー
(ジャーナリスト)田原 総一朗 氏
(作家)玉岡 かおる 氏
(高砂市長職務代理者副市長)登 幸人 氏
(高砂商工会議所会頭)渡辺 健一 氏


**********************************************

その他のフォーラムもなかなか面白いフォーラムになりそうな予感がしますので、皆さんも確認してみてください 

はりまフォーラム

このフォーラムには、ふじも行こうと考えています OK
そうそう、「播磨の未来を考える」はりまフォーラムは、参加無料なので!!

同じカテゴリー(staff fuji)の記事画像
清宮克幸氏の講演会
野人 岡野雅行氏の講演
第4回 Buzip+兵庫の社長.tvゴルフコンペ
恒例の社内BBQ!!
姫路経営研究会へ参加。
年度はじめに表明。
同じカテゴリー(staff fuji)の記事
 清宮克幸氏の講演会 (2016-07-14 01:26)
 野人 岡野雅行氏の講演 (2016-06-07 22:33)
 第4回 Buzip+兵庫の社長.tvゴルフコンペ (2016-05-27 21:43)
 恒例の社内BBQ!! (2016-04-30 19:43)
 姫路経営研究会へ参加。 (2016-04-12 03:23)
 年度はじめに表明。 (2016-04-01 23:32)
Posted by 統括MGふじ at 23:47│Comments(2)staff fuji
この記事へのコメント
営業道場のブログコメント拝見しました。
「正直に自分を伝える」ということは非常に重要なことですね。

あと、「会話ベタ」と書かれていましたが、このブログを拝見しても、実際にお会いしても全くそうは思いません。

藤川さんの思い過ごしですよ。
Posted by 姫路道場 伊集院です。 at 2008年02月14日 12:40
伊集院さん
本当に会話ベタなんですよ!!
思い過ごしではないんだけどなぁ~
Posted by スタッフふじスタッフふじ at 2008年02月14日 19:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。