2012年11月01日
きっかけ作り!!
信号待ちをしているときに・・・
何気なく目に入った・・・

日本道路公団・・・
いや、日本泥公団・・・(写真では、分かり難いかな?)
いいね~この感じ
日本泥公団を検索してみると・・・
お~かなりヒットする
オフロード関係が好きな方からすれば、有名なステッカーなんだな~
自分に興味がないこと
好きでないことについては、知らないことが多い
当たり前ですが
でも、信号待ちしていて目に入ったステッカーから知ることになる
どんな事でも、何かのきっかけで知ってもらえることになる
走っている車を見て知る・・・
看板を見て知る・・・
雑誌の広告を見て知る・・・
ネットで見つけて知る・・・
でも、そのきっかけは、誰かが仕掛けないと絶対に知ってもらう機会はない
その誰か・・・まずは知って欲しいことがある自分が仕掛け作りをしないといけない
その仕掛けの方法はいろいろとある
そんな事を考えていると意外と楽しい
企業でも、店舗でも、学校でも・・・
情報を知ってもらう為に、見つけてもらう為に・・・
どんなきっかけでその情報まで辿りついてもらうのか?
ちょっと真剣に面白く
自分の周りを見てみて・・・きっと何か新たな事を知るきっかけがあるはず
きっかけ作りも、きっかけ探しも楽しいことなのです。

何気なく目に入った・・・

日本道路公団・・・
いや、日本泥公団・・・(写真では、分かり難いかな?)
いいね~この感じ

日本泥公団を検索してみると・・・
お~かなりヒットする

オフロード関係が好きな方からすれば、有名なステッカーなんだな~
自分に興味がないこと
好きでないことについては、知らないことが多い
当たり前ですが

でも、信号待ちしていて目に入ったステッカーから知ることになる

どんな事でも、何かのきっかけで知ってもらえることになる
走っている車を見て知る・・・
看板を見て知る・・・
雑誌の広告を見て知る・・・
ネットで見つけて知る・・・
でも、そのきっかけは、誰かが仕掛けないと絶対に知ってもらう機会はない
その誰か・・・まずは知って欲しいことがある自分が仕掛け作りをしないといけない
その仕掛けの方法はいろいろとある
そんな事を考えていると意外と楽しい

企業でも、店舗でも、学校でも・・・
情報を知ってもらう為に、見つけてもらう為に・・・
どんなきっかけでその情報まで辿りついてもらうのか?
ちょっと真剣に面白く
自分の周りを見てみて・・・きっと何か新たな事を知るきっかけがあるはず

きっかけ作りも、きっかけ探しも楽しいことなのです。
Posted by 統括MGふじ at 19:45│Comments(0)
│work!!