< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com


2008年03月27日

唐揚げを食べて・・・ふと思う。

先週末から崩していた体調が、あと咳が少し出るぐらいまで戻ってきた チョキ

ここで無理をしてしまうとあかんなぁ~と

そして、昨晩から食欲も出てきたので ごはん

今日の昼は唐揚げ弁当にしました 力こぶ

唐揚げを食べて・・・ふと思う。

今日は、つくづく唐揚げって美味いなぁ~と思った ワーイ

満腹になるまで唐揚げを食べたい衝動にかられている・・・

餃子のときのように・・・

週末の家のメニューは唐揚げに決まりやな!!


そんなことよりも、今日はある方と電話で話しをした・・・

(仕事の話よりも食べ物のネタの方が、読んでくれる方が多いでしょうが・・・ガーン

前にブログの書き方を教えた方・・・お年は60歳過ぎ?

パソコンは、ここ1年程だったかなぁ~キョロキョロ

パソコン教室に週1回通っており、ようやくワードの基本操作を覚えたが・・・

ふじがブログの書き方を教えた時に、ブログ以外にその方がしたいと思っていたことを・・・


  「なら、こうすれば良いですよ。・・・ほら!」

  「おぉ~、どうしたん?」

  「ここをね・・・こうしてね・・・こう!」

  「へぇ~直ぐやなぁ~」


こんな事を数回してあげてきました チョキ


電話で・・・

  「パソコン教室を辞めてきたわ。ふじさん、もっといろいろ教えてくれんかなぁ~。」

  「えっ・・・どうして辞めたんですか?」

  「ふじさんの方が分かりやすいねん。
   それに、ふじさんのブログとか読むようになって、パソコンを触る時間が増えたから!!」

・・・確かに、パソコンって義務的に触ると嫌になるけども、楽しさを感じたらそのまま進んで行ける。

しかし、個人的に時間のあるときにパソコン教室なぁ~

それなら、会社で週何度かパソコン教室のようなことをしようかなぁ~

ブログの書き方もそうだけども、ワード、エクセル、パワーポイントなどなど・・・さて、誰が教えるのか オドロキ

でも、500円とかのワンコイン(パクリ?)でblog cafeを利用して行ってもいいなぁ~


また、ふじがいらん事を勝手に書いてしまっていますが、これは実現可能であろう 拍手

明日にでも、スタッフのみんなに相談しておきますので パー


同じカテゴリー(staff fuji)の記事画像
清宮克幸氏の講演会
野人 岡野雅行氏の講演
第4回 Buzip+兵庫の社長.tvゴルフコンペ
恒例の社内BBQ!!
姫路経営研究会へ参加。
年度はじめに表明。
同じカテゴリー(staff fuji)の記事
 清宮克幸氏の講演会 (2016-07-14 01:26)
 野人 岡野雅行氏の講演 (2016-06-07 22:33)
 第4回 Buzip+兵庫の社長.tvゴルフコンペ (2016-05-27 21:43)
 恒例の社内BBQ!! (2016-04-30 19:43)
 姫路経営研究会へ参加。 (2016-04-12 03:23)
 年度はじめに表明。 (2016-04-01 23:32)
Posted by 統括MGふじ at 20:17│Comments(2)staff fuji
この記事へのコメント
必殺、パクリ返し!・・・ってかぁ(笑)

95が出てからPC触ってますが・・・基本的なことな~んも分かってません。
マニュアルほとんど読まないし、勉強もしないし・・・感性だけでPC使ってます(^_^;)
Posted by べっちょないべっちょない at 2008年03月27日 23:21
>べっちょないさん

あ!バレました ^^

必殺、パクリ返し!です(笑)

自分もパソコンは、全て触って覚えたことなので、全く理解していないのですが ^^;

マニュアルなんって、まっさらのままですし・・・

どうないしょう・・・・と思っても、べっちょない!べっちょない!って、開き直ってしまいます!!

あ!またパクッテしまった(笑)
Posted by スタッフふじスタッフふじ at 2008年03月28日 12:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。