2014年05月22日
ソトからラジオ。
皆さん、こんばんは。
今日は、予定外の動きをしてしまいました。
基本的に日々の動きは、前日までに決めて一日を過ごしているのですが…
ま~多くの皆さんもそうだと思います。
緊急性がある。
内容的今がいい。と判断した時は、予定変更しますが
11時11分に携帯が鳴る。
「藤川君、11時30分に市役所へ行ける?」
「行けますよ。」
の会話から始まった。
ちょっと理由を聞いて、必要な物を用意して市役所へ
車を停めると、行き場所は直ぐにわかった。
近付くと、柿木さんがニコニコ。
松下さんもニコニコ。
みんな、自分が来た理由を知っている…
直ぐに打合せ、以前にお世話になった わきたかしさんと
そう、高砂市役所からラジオ関西の「ソトからラジオ」の生放送です。
もう見渡せば知っている方々ばかり
特に昨日も夕方に撮影で市役所内を走り回り、職員の皆さんにも協力してもらったばかりだったので余計に…
番組が始まる直前に登市長も登場
最近は、市長ともよく顔を合わしてる様な…

番組のスタートは、市長から高砂市の紹介と60周年について
向こう側には、みきやの春下さんと松下石材店の松下さん
市長に続き、二人が順番に高砂ならではをPR

高砂帆っとドックについて
生石神社(おうしこじんじゃ) 日本三奇の石乃宝殿と、竜山石について
続いて、ご当地博 実行委員長 柿木さんと、非公認キャラのごとうちゃん(笑)
そして、高砂市フィルムコミッションの理事としての自分
ご当地博の説明の途中からマイクは、ごとうちゃんが奪ってしまい…
ごとうちゃんトークショー?コント?
いずれにしてもオンステージでした。
続いて、高砂市フィルムコミッションの説明と、ご当地博でのブース説明

最後に11月1日と2日に開催する「高砂しあわせ映画祭」のPR!
少しの時間でしたが、楽しい時間を過ごしました。
また、その後は市長さんがみんなでお茶をしよう。と、誘ってもらい。
市長室で最近の様々な活動について、わきさん、柿木さん、春下さん、松下さんと話をする機会を頂きました。
こちらの時間も楽しい時間でした。
最後には、みきやさんの「高砂帆っとドック」を頂き、かぶりつきながら柿木さん、春下さん、松下さんと立ち話。

みんな来週末のご当地博にスタッフとして参加するので
解散するときは 「では、来週頑張りましょう!」
あ~いよいよ来週のご当地博で恋するフォーチュンクッキーの最終撮影だ。
楽しみだ。
今日は、予定外の動きをしてしまいました。
基本的に日々の動きは、前日までに決めて一日を過ごしているのですが…
ま~多くの皆さんもそうだと思います。
緊急性がある。
内容的今がいい。と判断した時は、予定変更しますが
11時11分に携帯が鳴る。
「藤川君、11時30分に市役所へ行ける?」
「行けますよ。」
の会話から始まった。
ちょっと理由を聞いて、必要な物を用意して市役所へ
車を停めると、行き場所は直ぐにわかった。
近付くと、柿木さんがニコニコ。
松下さんもニコニコ。
みんな、自分が来た理由を知っている…
直ぐに打合せ、以前にお世話になった わきたかしさんと
そう、高砂市役所からラジオ関西の「ソトからラジオ」の生放送です。
もう見渡せば知っている方々ばかり
特に昨日も夕方に撮影で市役所内を走り回り、職員の皆さんにも協力してもらったばかりだったので余計に…
番組が始まる直前に登市長も登場
最近は、市長ともよく顔を合わしてる様な…

番組のスタートは、市長から高砂市の紹介と60周年について
向こう側には、みきやの春下さんと松下石材店の松下さん
市長に続き、二人が順番に高砂ならではをPR

高砂帆っとドックについて
生石神社(おうしこじんじゃ) 日本三奇の石乃宝殿と、竜山石について
続いて、ご当地博 実行委員長 柿木さんと、非公認キャラのごとうちゃん(笑)
そして、高砂市フィルムコミッションの理事としての自分
ご当地博の説明の途中からマイクは、ごとうちゃんが奪ってしまい…
ごとうちゃんトークショー?コント?
いずれにしてもオンステージでした。
続いて、高砂市フィルムコミッションの説明と、ご当地博でのブース説明

最後に11月1日と2日に開催する「高砂しあわせ映画祭」のPR!
少しの時間でしたが、楽しい時間を過ごしました。
また、その後は市長さんがみんなでお茶をしよう。と、誘ってもらい。
市長室で最近の様々な活動について、わきさん、柿木さん、春下さん、松下さんと話をする機会を頂きました。
こちらの時間も楽しい時間でした。
最後には、みきやさんの「高砂帆っとドック」を頂き、かぶりつきながら柿木さん、春下さん、松下さんと立ち話。

みんな来週末のご当地博にスタッフとして参加するので
解散するときは 「では、来週頑張りましょう!」
あ~いよいよ来週のご当地博で恋するフォーチュンクッキーの最終撮影だ。
楽しみだ。
Posted by 統括MGふじ at 23:55│Comments(0)
│film commission