< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com


2014年06月05日

想い。考え方。の大切さ

皆さん、こんばんは。

今日は、本当であれば兵庫の社長.tvゴルフコンペの予定でしたが

昨日時点の予報で雨風がひどくなる感じでしたので、夕方に延期を決定しました。

が、朝になってみると・・・風は少し強い感じでしたが、雨は??


さて、少し前の「楽しむ事。」の記事の最後の方で

⇒ 各企業や店舗でも同じ様な情報を明確に発信出来ているのか?

と、書いています。

どういう事なのか?

記事を読んで頂ければ分かると思いますが

簡単に書くと、「企業のこと。仕事のこと。を、明確に情報発信することが大切」ということです。


そうすることで、間違ったマッチングが少なくなるということです。

一緒に仕事をしてくれるパートナー企業を探している企業からすれば

情報発信されていなければ問合せしようと思わないし、問合せ先もわからないかもしれない。


採用においても

個人からすれば、いろんな部分で合わない企業で仕事をすることは、楽しくない。

その様になれば、遅かれ早かれ企業を去る方向へ進んでいく。

企業からすれば、合わない個人に仕事をされても、効率や雰囲気など悪循環になるので、良い結果につながらない。

個人から企業からしても、何も良いことはない。


ネット媒体や紙媒体など多くの情報発信のお手伝いをさせて頂いている株式会社小林塗装店さん

小林社長とお会いしたときの会話からページを追加制作しました。

会話の内容とは・・・

想い。考え方。の大切さ

父の仕事の手伝いからはじめ、跡を継ぎ塗装に携わって19年間。

常々、塗装業のイメージを変えたい。

塗装業の地位をあげたい。

そう考えていました。

生活の「住」に携わっている誇りある仕事だから…。

しかし、近年塗装業に携わる人が減っています。

職人といわれる人が減ってきているのです。

このままでは「住」に携わる「職人」といわれる技術者がいなくなってしまいます。

それは、多くの方々の住まいを知るプロがいなくなってしまうということです。



その様な想いを発信しているページとは、「塗装の仕事をしてみませんか?」という職人さん募集ページ。

ホームページにも、企業としての考え方を明確に記載し発信していますので、あわせて見てみてください。

株式会社小林塗装店 ⇒ http://paint-kobe.com/


今までは、道路から前面が駐車スペースとなっていて

見え難く、何をされているの?という風に思っていた方もいるのでは?ということで

道路に沿って のぼり を立ててみたり

最近ではシャッターなどを明るく塗装してみたり

されているみたいで、イメージも自社から内側から変えて行こうとされている。

想い。考え方。の大切さ


近所へ行かれた際には、見てみてください。


弊社のホームページにも、想いを発信している箇所のチェック

そして、スタッフ募集のリクルートページも制作しないといけないな。


株式会社小林塗装店
兵庫県神戸市垂水区塩屋北町3丁目6-3
電話 078-752-7362
FAX 078-752-7368
ホームページ http://paint-kobe.com/



同じカテゴリー(work!!)の記事画像
第4回 Buzip+兵庫の社長.tvゴルフコンペ
おしゃれな地下足袋は倭紋 wamon
ソーシャルバイヤーへ商品紹介
Buzip+兵庫の社長.tv交流会
篠山市のツトムファーム
平成28年度 高砂YEG名刺。
同じカテゴリー(work!!)の記事
 第4回 Buzip+兵庫の社長.tvゴルフコンペ (2016-05-27 21:43)
 おしゃれな地下足袋は倭紋 wamon (2016-05-03 20:28)
 ソーシャルバイヤーへ商品紹介 (2016-05-02 15:38)
 Buzip+兵庫の社長.tv交流会 (2016-04-28 18:36)
 篠山市のツトムファーム (2016-04-15 22:18)
 平成28年度 高砂YEG名刺。 (2016-04-07 22:56)
Posted by 統括MGふじ at 21:16│Comments(0)work!!
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。