2008年05月13日
さくらさくら幻想曲
先週土曜日から、ブログを休んでしまっていたふじですが、仕事はいちよしておりましたので 
今日、お会いさせて頂いた方も・・・「最近、ブログ書かれていませんね。」って、言われちゃいました
さて、先週土曜日にてんこもりでブログを書いています「まつぼっくり」さんの娘さんが出演したチャリティーコンサートに行ってきました。
しかし、夕方からの予定があったために、一部の演奏しか聴くことが出来なかった。
一部は、まつぼっくりの松谷さんの娘さんの優希ちゃんを含め8名の方々が演奏されました
みんな、素晴らしい演奏でしたし、感動すること間違いないです
5歳からピアノを始め小学4年生の時に半身が不自由になり片手で演奏する高校生
身体に先天性障害を持って生まれ、手術を繰り返して来た小学生の演奏
聴覚障害を持って生まれ、6歳からピアノを習い、最近は人前でピアニストとして活動をされている男性の演奏
知的障害、斜視、両肘伸展障害を持ち、中学1年生からピアノを習い始め現在は楽団でピアノを担当されている男性の演奏
2歳の時に交通事故で左手親指人差し指を欠損、6歳からピアノを習い始め作陽音楽大学を卒業された女性の演奏
大学4年のときに交通事故で、外傷脳脳梗塞を発症し左半身麻痺が残る女性の演奏
先天性感音性難聴で生まれ、5歳からピアノを始めた男性の演奏
そして、先天性左前腕欠損で生まれ、6歳からピアノを始め一音ずつしか弾けない左手の演奏を工夫して練習に励んでいる優希ちゃんの演奏

優希ちゃんは「さくらさくら幻想曲」を演奏
そして、優希ちゃんが演奏後にコラボ・・・
コラボしたのは、吉見 佳晃 氏
吉見氏は、国立音楽大学卒業。98年12月「ラ・ボエーム」に出演し、オペラデビューをし、これまでに多数のコンサートに出演。多方面からイタリア人の響きを持ったテノールと称される。05年のスペインでのコンサートでは拍手が5分以上鳴り止まず、司会者が観客をなだめる一幕もあったようです。(チャリティーコンサートのチラシより抜粋)

みなさんも機会があれば、みんなの演奏を聴きに足を運んでみてください。

今日、お会いさせて頂いた方も・・・「最近、ブログ書かれていませんね。」って、言われちゃいました

さて、先週土曜日にてんこもりでブログを書いています「まつぼっくり」さんの娘さんが出演したチャリティーコンサートに行ってきました。
しかし、夕方からの予定があったために、一部の演奏しか聴くことが出来なかった。
一部は、まつぼっくりの松谷さんの娘さんの優希ちゃんを含め8名の方々が演奏されました

みんな、素晴らしい演奏でしたし、感動すること間違いないです

5歳からピアノを始め小学4年生の時に半身が不自由になり片手で演奏する高校生
身体に先天性障害を持って生まれ、手術を繰り返して来た小学生の演奏
聴覚障害を持って生まれ、6歳からピアノを習い、最近は人前でピアニストとして活動をされている男性の演奏
知的障害、斜視、両肘伸展障害を持ち、中学1年生からピアノを習い始め現在は楽団でピアノを担当されている男性の演奏
2歳の時に交通事故で左手親指人差し指を欠損、6歳からピアノを習い始め作陽音楽大学を卒業された女性の演奏
大学4年のときに交通事故で、外傷脳脳梗塞を発症し左半身麻痺が残る女性の演奏
先天性感音性難聴で生まれ、5歳からピアノを始めた男性の演奏
そして、先天性左前腕欠損で生まれ、6歳からピアノを始め一音ずつしか弾けない左手の演奏を工夫して練習に励んでいる優希ちゃんの演奏
優希ちゃんは「さくらさくら幻想曲」を演奏
そして、優希ちゃんが演奏後にコラボ・・・
コラボしたのは、吉見 佳晃 氏
吉見氏は、国立音楽大学卒業。98年12月「ラ・ボエーム」に出演し、オペラデビューをし、これまでに多数のコンサートに出演。多方面からイタリア人の響きを持ったテノールと称される。05年のスペインでのコンサートでは拍手が5分以上鳴り止まず、司会者が観客をなだめる一幕もあったようです。(チャリティーコンサートのチラシより抜粋)
みなさんも機会があれば、みんなの演奏を聴きに足を運んでみてください。
Posted by 統括MGふじ at 18:00│Comments(2)
│staff fuji
この記事へのコメント
貼り付けの動画見させてもらいました。
優希ちゃんのピアノ演奏を聞いて凄く和みました(^_^)
優希ちゃんから前向きに頑張っていけばなんだって不可能でないこと教えてもらえてようで凄く勇気付けられました(^_^)
優希ちゃんのピアノ演奏を聞いて凄く和みました(^_^)
優希ちゃんから前向きに頑張っていけばなんだって不可能でないこと教えてもらえてようで凄く勇気付けられました(^_^)
Posted by 幸 at 2008年05月15日 00:01
>幸さん
優希ちゃんをはじめ皆さんの演奏を聴くと、本当に「頑張ろう!」と云う気持ちになります。
是非、みなさんの演奏を聴きに行ってくださいね。
優希ちゃんをはじめ皆さんの演奏を聴くと、本当に「頑張ろう!」と云う気持ちになります。
是非、みなさんの演奏を聴きに行ってくださいね。
Posted by スタッフふじ at 2008年05月15日 09:35