2016年04月06日
日本三奇 石乃宝殿のクリアファイル
昨年度の高砂YEG 地域開発委員会で進めてきた物がようやく形になりました。
日本三奇 石乃宝殿クリアファイル

ちょうど一年前に高砂市の新しい商品を開発しよう!という趣旨でスタート
いろんな案を検討、検討を繰り返し
高砂市内で一番ホットな浮石にちなんだ商品を・・・
で、竜山石で創る浮石のキーホルダーなどの案もあり製作してみたり・・・
最終的にクリアファイルに
クリアファイルに浮石の説明や、高砂市内の他の名所紹介を挟みこんでは?など
クリアファイルに+αを検討してみたり・・・
いろいろな事を検討してついに出来上がりました。
3,000枚限定のクリアファイルは、生石神社で数百枚を配布
市内の小学生・・・3年生だったか?4年生だったか?に配布
残りの大半を高砂YEGが利用、配布して行くことになります!!
欲しい方は、お近くの高砂YEGメンバーにお声掛け頂ければ・・・
そのメンバーが何とかすると思います(笑)
実は残りを配布なのか?販売なのか?はっきりと決まっていないので・・・
高砂YEGのサイト( http://takasagoyeg.tenkomori.tv/ )で決まり次第情報発信すると思います。
また、Facebookページ( https://www.facebook.com/takasagoyeg )でも発信しますので、「いいね!」を押して情報をチェックしてくださいね。
ちなみに、浮石 石の宝殿があります生石神社(おうしこじんじゃ)は ⇒ こちらの地図で
一度、足を運んでみてください。
日本三奇 石乃宝殿クリアファイル

ちょうど一年前に高砂市の新しい商品を開発しよう!という趣旨でスタート
いろんな案を検討、検討を繰り返し
高砂市内で一番ホットな浮石にちなんだ商品を・・・
で、竜山石で創る浮石のキーホルダーなどの案もあり製作してみたり・・・
最終的にクリアファイルに
クリアファイルに浮石の説明や、高砂市内の他の名所紹介を挟みこんでは?など
クリアファイルに+αを検討してみたり・・・
いろいろな事を検討してついに出来上がりました。
3,000枚限定のクリアファイルは、生石神社で数百枚を配布
市内の小学生・・・3年生だったか?4年生だったか?に配布
残りの大半を高砂YEGが利用、配布して行くことになります!!
欲しい方は、お近くの高砂YEGメンバーにお声掛け頂ければ・・・
そのメンバーが何とかすると思います(笑)
実は残りを配布なのか?販売なのか?はっきりと決まっていないので・・・
高砂YEGのサイト( http://takasagoyeg.tenkomori.tv/ )で決まり次第情報発信すると思います。
また、Facebookページ( https://www.facebook.com/takasagoyeg )でも発信しますので、「いいね!」を押して情報をチェックしてくださいね。
ちなみに、浮石 石の宝殿があります生石神社(おうしこじんじゃ)は ⇒ こちらの地図で
一度、足を運んでみてください。