2009年05月21日
久しぶりの花金!!
先週の金曜日、仕事を終えてから三宮・北野までちょっと飲みに行った 
三宮に20時集合で兄(神戸在住の37歳)と従兄弟(高槻在住の27歳)
いつもならば、ここにもう一人従兄弟(芦屋在住の31歳)が居るのだが仕事で参加できないと・・・
毎年何回か飲むが今年ははじめてなので、兄と従兄弟と飲むのは本当に久しぶりでした
今回行ったお店は、何度か行った事のある鉄板焼きのお店で、加納町の交差点より少し北に入った場所

お店自体も地下にあるので、なかなか隠れ家的なお店
さて、隠れ家的なお店・・・皆さんは誰と行きます?

しかし、この日のお昼は >>> この記事をチェック
もちろん、生ビールを注文し焼き物以外でお腹を満たしていった・・・
その中でも 生レバー は、2回も注文してしまった

ちゃんとサラダも忘れずに食べたし・・・

豚キムチも最高に美味かったぁ~

・・・しかし、写真撮影したのはここまで
もちろん、ガンガン飲んで ガンガン食べて・・・
神戸市営地下鉄の最終電車に飛び乗り・・・
もちろん駅からは、兄と一緒に話しながら兄の家経由でウォーキングし帰宅・・・
すでに午前2時を回っていた
しかし、身内で飲むと昔からいろんな事を知っている面子で、暴露話も突っ込んだ話も・・・
正直に耳の痛い話も多々・・・
でも、楽しい飲み会だったなぁ~
従兄弟は、無事に高槻の家に帰ることが出来たのでしょうか?
まだ連絡を取っていないなぁ~
まっ、元気やろ
さて、次回の いとこ会 は何月やろかぁ~
それまで、仕事を頑張りましょ~
やきもん処 MARUYOSHI

三宮に20時集合で兄(神戸在住の37歳)と従兄弟(高槻在住の27歳)
いつもならば、ここにもう一人従兄弟(芦屋在住の31歳)が居るのだが仕事で参加できないと・・・
毎年何回か飲むが今年ははじめてなので、兄と従兄弟と飲むのは本当に久しぶりでした

今回行ったお店は、何度か行った事のある鉄板焼きのお店で、加納町の交差点より少し北に入った場所
お店自体も地下にあるので、なかなか隠れ家的なお店

さて、隠れ家的なお店・・・皆さんは誰と行きます?
しかし、この日のお昼は >>> この記事をチェック
もちろん、生ビールを注文し焼き物以外でお腹を満たしていった・・・

その中でも 生レバー は、2回も注文してしまった

ちゃんとサラダも忘れずに食べたし・・・
豚キムチも最高に美味かったぁ~

・・・しかし、写真撮影したのはここまで

もちろん、ガンガン飲んで ガンガン食べて・・・
神戸市営地下鉄の最終電車に飛び乗り・・・
もちろん駅からは、兄と一緒に話しながら兄の家経由でウォーキングし帰宅・・・
すでに午前2時を回っていた

しかし、身内で飲むと昔からいろんな事を知っている面子で、暴露話も突っ込んだ話も・・・
正直に耳の痛い話も多々・・・

でも、楽しい飲み会だったなぁ~
従兄弟は、無事に高槻の家に帰ることが出来たのでしょうか?
まだ連絡を取っていないなぁ~
まっ、元気やろ

さて、次回の いとこ会 は何月やろかぁ~
それまで、仕事を頑張りましょ~

やきもん処 MARUYOSHI
Posted by 統括MGふじ at 19:00│Comments(0)
│staff fuji