2007年09月09日
秋生
ビール好きの母から美味しいYO!
って、すすめられたので・・・もらってきました

スタッフふじは・・・父、母、兄と四人家族で幼少時代を過ごしましたが・・・
一番お酒が飲めないのが、次男坊のスタッフふじです
確かに、しっかりとした味で美味しかった
って、すすめられたので・・・もらってきました

スタッフふじは・・・父、母、兄と四人家族で幼少時代を過ごしましたが・・・
一番お酒が飲めないのが、次男坊のスタッフふじです

確かに、しっかりとした味で美味しかった

2007年09月09日
加古川楽市
昨日は、加古川楽市の一日目に参加してきました 

参加・・・どうして参加なのか
8月の高砂商工会議所青年部の理事会に参加・・・見学に行ったときに、加古川楽市に出店する内容の詰めの話がありました。
その流れで・・・高砂YEG(高砂商工会議所青年部)の出店ブースのお手伝いに行ってきました

てんこもりでもブログを書いています鎌田商店さんの「ラムネ」と「えびせん」の販売


ちなみに・・・青年部の会長も準備に大忙しの様子

そして、加古川楽市の出店ブースを回っていると見つけた
にくてん喰わん会のミナミさんのブース


てんこもりでブログを書いてくれています皆さんです

一日目は、お一人でブースのお留守番をされているHIROGさん

そして、久保電器さん(ジェイケイさん)
高砂YEGの斜め前でブースを出されていたので、入り浸ってしまいました
また、28日の交流会にも来て下さいます
交流会のお店探し
その他にも、お知り合いの方が出店されているのを見つけました
日産チェリー 加古川販売㈱の竹内さん

そして、お昼は当然・・・にくてん


参加・・・どうして参加なのか

8月の高砂商工会議所青年部の理事会に参加・・・見学に行ったときに、加古川楽市に出店する内容の詰めの話がありました。
その流れで・・・高砂YEG(高砂商工会議所青年部)の出店ブースのお手伝いに行ってきました

てんこもりでもブログを書いています鎌田商店さんの「ラムネ」と「えびせん」の販売

ちなみに・・・青年部の会長も準備に大忙しの様子

そして、加古川楽市の出店ブースを回っていると見つけた

にくてん喰わん会のミナミさんのブース
てんこもりでブログを書いてくれています皆さんです



高砂YEGの斜め前でブースを出されていたので、入り浸ってしまいました

また、28日の交流会にも来て下さいます


その他にも、お知り合いの方が出店されているのを見つけました


そして、お昼は当然・・・にくてん
