2007年10月26日
昨日は・・・講師?
姫路での勉強会『営業道場』では、いつもの流れと違ってたむしんさんとふじで講師を命じられました 
事の発端は・・・先々月に私がいないところで、「パソコンのエクセルやパワーポイントの使い方などを聞きたい」。という声があったらしく、たむしんさんが「じゃー、ふじさんと一緒にやります」。と言ったらしく・・・昨日、営業道場でたむしんさんの次に話しをしました
しかし、エクセルやパワーポイントの使い方・・・普段使っている程度で良いならと思っていたのですが、たむしんさんがパソコン教室を開いているプロを連れて来るというので・・・前日に方向修正を行いました
エクセルはプロの方が。
私は本来パワーポイントだったのですが・・・プロがいるならと、違う事をネタに話をしました
パワーポイントは簡単
図解はすぐに描ける
「キーワード」と「図形枠」、「矢印・線」の組み合わせで図解は描ける
文章でなく、図解で説明することが分かり易く、時間の短縮にもなります・・・
そんなこんなの話を行ったのですが、ちょうど あばさん の記事で「左脳と右脳」について書かれていた記事を思い出しまして・・・
てんこもりでブログを書いて頂いている方が、この様な内容の記事を書かれていました。
右脳を活発にさせることで、図解も描け易くなるのではないでしょうか。と、話を締めくくりました
ありがとう あばさん、そして、ネタを使ってしまって申し訳ありませんでした
しかし、グダグタだったよなぁ~って、人前で話をするのが苦手なので・・・これからは、そんな事も言ってられないですかね
そして、次回 11月22日の講師は、てんこもりでもブログを書いています この方 です。
確認してくださいね。

是非、 みやざきさん の話を聞きに来てみてください

事の発端は・・・先々月に私がいないところで、「パソコンのエクセルやパワーポイントの使い方などを聞きたい」。という声があったらしく、たむしんさんが「じゃー、ふじさんと一緒にやります」。と言ったらしく・・・昨日、営業道場でたむしんさんの次に話しをしました

しかし、エクセルやパワーポイントの使い方・・・普段使っている程度で良いならと思っていたのですが、たむしんさんがパソコン教室を開いているプロを連れて来るというので・・・前日に方向修正を行いました

エクセルはプロの方が。
私は本来パワーポイントだったのですが・・・プロがいるならと、違う事をネタに話をしました

パワーポイントは簡単

図解はすぐに描ける

「キーワード」と「図形枠」、「矢印・線」の組み合わせで図解は描ける

文章でなく、図解で説明することが分かり易く、時間の短縮にもなります・・・
そんなこんなの話を行ったのですが、ちょうど あばさん の記事で「左脳と右脳」について書かれていた記事を思い出しまして・・・
てんこもりでブログを書いて頂いている方が、この様な内容の記事を書かれていました。
右脳を活発にさせることで、図解も描け易くなるのではないでしょうか。と、話を締めくくりました

ありがとう あばさん、そして、ネタを使ってしまって申し訳ありませんでした

しかし、グダグタだったよなぁ~って、人前で話をするのが苦手なので・・・これからは、そんな事も言ってられないですかね

そして、次回 11月22日の講師は、てんこもりでもブログを書いています この方 です。

是非、 みやざきさん の話を聞きに来てみてください
