< 2007年12>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com


2007年12月08日

ゾロ目!



おはようございます!

今日もてんこもりCARで移動しているのですが、ふと気付いた走行距離!

これからもっと走ってもらいまっせ(^o^)ゞ

しかし…ガソリンが高いからなぁ〜||(;-_-)|||

  
Posted by 統括MGふじ at 09:24Comments(2)staff fuji

2007年12月07日

クリエイター度は?

オオサカジン編集長の日記(ブログ)で、面白いものを見つけたので・・・

スタッフふじも早速やってみました・・・

自分のクリエイター度は・・・





結果は、「写楽級」・・・カリスマ性を備えているんだそうです チョキ

サイドにパーツとして残してみました →

さてさて、仕事に戻ります パー  

Posted by 統括MGふじ at 15:53Comments(2)staff fuji

2007年12月06日

この前の資料は?

今日は、また一段と冷え込んでいるような・・・

朝一から18時半ごろまで外にいたので、つくづく感じます。


高砂商工会議所へ青年部の事務局の○上くんを訪ねて・・・

出席出来なかった12月1日の県青連第3回アントレ事業発表の結果を ニコニコ

そうです、ふじが制作した資料で何度か発表練習をしていたやつです。

>>> 11月13日の記事
>>> 11月14日の記事

話を聞くと・・・

内容を追加したそうで、その追加した言葉の漢字が間違ってしまっていたようです 叫び

また、それを指摘されてしまったとのこと・・・

でも、時間は質疑応答含めて持ち時間の10分を、オーバーせずに残さずに終わったとのことでOKかなOK


パー 質問 パー

ご出席されていた方々・・・出来はどうでした?

教えてくださ~い

HIROGさんが関連記事を書かれていました >>> 12月1日


さて、その後は高砂市内の企業の社長さんと打合せ

そのまま、姫路で打合せ&昼食

打合せをしながら昼食を食べたので、久しぶりにしっかりとしたお昼でした good

常日頃、弁当やパン・・・抜く事も度々のふじが昼食にランチ840円プラスコーヒーですから贅沢なランチ ニコニコ





ヒレカツ&からあげ&オムレツのランチ

そのまま、太子で打合せ

ここでは、日頃入らない業界の情報を少し・・・その業界とは不○産情報

えっ・・・オドロキ  と思う様なことも少し ヒ・ミ・ツ

そして、最後にまた姫路で打合せ

この最後の打合せでは・・・事務所に入るなり、「見ましたよニコニコ

そろそろ風化するだろうと思っていたところに、かなりのダメージを受けました なき

その後・・・会社までは車の渋滞に巻き込まれ タラーッ

会社へ帰ってくると・・・「ふじさんが帰って来たから、お疲れ様でしたぁ~ニコニコ 」って・・・大泣き


パソコンに向かっていると、ちょっと小腹が空いてきたので、最後の打合せの時に頂いた近所のお店の手作りクッキーを食べようかな?




そんなタイミングに・・・携帯がふじを呼ぶ・・・ガーン

電話の向こうは、20歳や21歳で学校卒業後に仕事を始めた設計事務所の一つ上の先輩であった?

なんと・・・来年の4月12日に結婚するとのこと オドロキ

クラッカーエトちゃん、おめでとうございますぅ~クラッカー

・・・先輩をエトちゃんって!

また、結婚式かぁ~と、喜ばしいやら、痛いやら・・・そんなことを考えているふじであった。。。パー  

Posted by 統括MGふじ at 21:30Comments(2)staff fuji

2007年12月06日

寒いから…



今日は、朝から打合せなどでずっと外にいるので…かなり冷えている。

ふじは男なのに冷え性…
つい、温かい飲み物をゲット!!

さて、次の打合せへ行ってきます(^-^)v
  
Posted by 統括MGふじ at 16:15Comments(0)staff fuji

2007年12月05日

質問って、難しい。

今日は、何を書こうかと考えていると・・・

最近は、ただの日記になっているなぁ~と思い、ちょっと為になる?のカテゴリーに入れる内容にしよう。


この様なパソコンの前に座っている事が多い最近ですが、

これでもより多くの方々と出会えるように心掛けていることもあります。(最近、サボりがちですがタラーッ

セミナーや様々な勉強会などに出席するようにしています。

しかし、ふじは・・・人見知りで、話下手な男なので、いつも困っています 赤面

そういえば、昔に『魔法の6質問』と云うのを教えてもらったなぁ~ キョロキョロ

頭の奥底に眠ってしまっていましたが・・・zzz


話をする時に次の内容では、ダメなようです タラーッ

 1.商品説明をひたすらする

 2.話相手が口にしたことを「ニーズ」だと考えて、それに対して提案する

オドロキ  必要なことは、
話相手のニーズに合わせて商品を提案する」こと、つまり「提案

話相手からニーズを聞き出せば、それがニーズであるのか?

・・・

それは違っている ちっ、ちっ、ちっ

どうしてなのか・・・

ほとんどの場合、「自分自身のニーズが何なのか」分かっていないことが多いから

その相手が「気付いていない」ということを前提に考えず、「わかっているもの」と考えてしまうところから勘違いが膨らんでいく・・・

そうすると、確信に辿り着くための遠回りしてしまうことになるのです しょんぼり


そんな事にならない為に、ニーズの顕在化が大切になる。

それは、「相手が気付いていなかったニーズを明確にする」ことですが、

提案した内容を行動に移してもらう」ことが目的に!

「~すべき」と云う「ニーズ」と、「~したい」と云う「欲求」は似てるのですが非なるもので、その違いを認識しているのかが最大のキーとなります ちっ、ちっ、ちっ

それは、その相手にとって適切な答えで、相手もその必要性を認識していても、相手が「したい」と思わなければ行動は起さない!

その為に、「したい」と云う欲求に結びつけるために、相手に気付かせることが大切になります。

その様に思って頂く為の質問の方法が・・・「魔法の6質問」だそうです。

  1.現状について

  2.目標について

  3.目標を持った背景について

  4.達成のための施策について

  5.施策についての満足度について

  6.確認について


これらについては、またの機会に書くことにしますが・・・

この様なことを書いている自分が・・・出来ていないので、明日から気を付けて話をする様に、聞く様に心掛けて行こう グー


最近・・・帰りがムッチャ寒いので・・・車通勤ですが、厚手のジャンパーに変えてみました ニコニコ

  

Posted by 統括MGふじ at 21:28Comments(4)good?