2008年04月20日
姫路で鳥料理・・・第三喰舎で
姫路菓子博の内覧会の日の夜も姫路に菓子博の前夜祭にプレスで出席
その前夜祭は、はじめの40分位でしたが・・・なかなか出席できない式典なので満足、満足
そんな前夜祭の事は、またの機会に書くとして
今日は、前夜祭後の姫路でのことを・・・
久しぶりに姫路で飲んだことを・・・
19時半過ぎから23時位まで飲んで、食べて、飲んで、語って、飲んで、食べて、飲んで、語って・・・
行ったお店は、てんこもり内でも何度か登場している『炙り工房 第三喰舎』
このお店は・・・ふじにとって念願のお店
以前に弊社社長が社員を数名ずつ連れて行き・・・みんなが絶賛したお店
その時は、人数調整で参加できなかったお店
その後、知人達と何度か行く約束をしたのですが・・・日程が合わず
やっと、行くことが出来たお店・・・
産地直送だから・・・刺身でもOK
この日は思う存分。。。鳥肉を味わいました
そんな鳥肉達をノーカットでご紹介しますので、どうぞ










この後に鍋があったのですが、写真を撮ることを忘れ・・・多分酔っていたから?
三段目の写真は全てお刺身・・・絶品でした
社長と二人でいいペースで飲んでしまったので・・・
途中に、新人スタッフ三人には小言も少し・・・出ちゃいましたが、楽しく美味しいお酒と美味しい料理を頂くことが出来ました
新人スタッフ三人は・・・変わった会社ですね!だって、社長とふじさんの会話を聞いていると・・・って言うんですが。。。
多分、ただの酔っ払いの二人だったのかな?
みなさんも、是非機会があれば予約を入れてからお店に行ってくださいね
炙り工房 第三喰舎
兵庫県姫路市塩町40 エーデルハイム三共1F
電話:079-281-3031
営業時間:18:00~22:00
地図はこちら
姫路菓子博と一緒に行くおススメのお店はコチラ >>> 店舗紹介ブログ
姫路菓子博と一緒に行くおススメのお店モバイル版 >>> 店舗紹介ブログモバイル版
その前夜祭は、はじめの40分位でしたが・・・なかなか出席できない式典なので満足、満足
そんな前夜祭の事は、またの機会に書くとして
今日は、前夜祭後の姫路でのことを・・・
久しぶりに姫路で飲んだことを・・・
19時半過ぎから23時位まで飲んで、食べて、飲んで、語って、飲んで、食べて、飲んで、語って・・・
行ったお店は、てんこもり内でも何度か登場している『炙り工房 第三喰舎』
このお店は・・・ふじにとって念願のお店
以前に弊社社長が社員を数名ずつ連れて行き・・・みんなが絶賛したお店
その時は、人数調整で参加できなかったお店
その後、知人達と何度か行く約束をしたのですが・・・日程が合わず

やっと、行くことが出来たお店・・・
産地直送だから・・・刺身でもOK
この日は思う存分。。。鳥肉を味わいました

そんな鳥肉達をノーカットでご紹介しますので、どうぞ

この後に鍋があったのですが、写真を撮ることを忘れ・・・多分酔っていたから?
三段目の写真は全てお刺身・・・絶品でした

社長と二人でいいペースで飲んでしまったので・・・
途中に、新人スタッフ三人には小言も少し・・・出ちゃいましたが、楽しく美味しいお酒と美味しい料理を頂くことが出来ました

新人スタッフ三人は・・・変わった会社ですね!だって、社長とふじさんの会話を聞いていると・・・って言うんですが。。。
多分、ただの酔っ払いの二人だったのかな?
みなさんも、是非機会があれば予約を入れてからお店に行ってくださいね

炙り工房 第三喰舎
兵庫県姫路市塩町40 エーデルハイム三共1F
電話:079-281-3031
営業時間:18:00~22:00
地図はこちら
姫路菓子博と一緒に行くおススメのお店はコチラ >>> 店舗紹介ブログ
姫路菓子博と一緒に行くおススメのお店モバイル版 >>> 店舗紹介ブログモバイル版