< 2008年02>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com


2008年02月19日

たかさごハンドボールカーニバル2008

今日は、『tenkomori blog cafe@ceals』にStudio花言葉さんとHIROGさんが来店 コーヒー

皆さんがブログに書いて頂いたので、
記事にはせずにお礼だけ“ありがとうございました

また、来てくださいね。お待ちしていますので ニコニコ

どんどん皆さんもお立ち寄りくださいね チョキ



さて、今日は週末に高砂で開催されるハンドボールの試合の情報を!!

前に弊社社長が記事に書いていましたが・・・ふじが詳細を書きます チョキ

「たかさごハンドボールカーニバル2008」

この大会の目的は・・・
平成18年に開催された「のじぎく兵庫国体ハンドボール競技大会(少年男子)」の会場地であった高砂市において、国体の盛り上がりを引き継ぎさらにハンドボール競技の普及・発展をめざし、ハンドボールを通じて市民相互の親睦および健康の増進をはかるとともに、心身ともに健康な小・中学生の育成をはかるために実施する。(パンフレットより引用)

期間は・・・
平成20年2月23日(土)~24日(日)
23日(土) 9:00~ 冬季高砂市民ハンドボール大会
            (中学生、高校生、一般)

24日(日) 9:00~ はばタンカップJr.ハンドボール大会
            (小学生)
      15:00~ 日本ハンドボールリーグ高砂大会
            (大崎電気 VS 北陸電力)

会場は・・・
高砂市総合体育館
 高砂市米田町島526番地(JR山陽本線「宝殿駅」下車 徒歩15分)
 黒電話079-432-9090


ちなみに・・・パンフレットの27ページ必見です キョロキョロ



是非、パンフレットを見た皆さんは、この機会にてんこもりでブログを書いてくださいねピカピカ

って、ここで書いても仕方が無いのかなぁ~

競技日程 及び 組み合わせ

2月23日(土)
『冬季高砂市民ハンドボール大会』

◎中学生の部

中学1試合目 高  砂 VS 衣  川 試合時刻  9:00 ~ 9:45
中学2試合目 大久保 VS 竜  山 試合時刻  9:50 ~ 10:35
中学3試合目   3位決定戦    試合時刻 13:40 ~ 14:25
                      (時間にご注意を!)
中学4試合目   決 勝 戦     試合時刻 14:35 ~ 15:20
                      (時間にご注意を!)

◎高校生・一般の部

一般1試合目 高砂南高 VS カ ネ カ 試合時刻 10:45 ~ 11:30
一般2試合目 荒 井 ク VS 高 砂 ク 試合時刻 11:35 ~ 12:20
一般3試合目 竜 山 ク VS 1試合勝者 試合時刻 12:50 ~ 13:35
一般4試合目 決勝戦(2・4試合勝者)  試合時刻 15:25 ~ 16:10


2月24日(日)
『はばタンカップJr。ハンドボール大会』

予選Aグループ
高砂ジュニア、明石ジュニア、神戸ラスカルズ

予選Bグループ
伊保小学校、播磨ラッキーズ、川西コジマーズ

9:00 ~ 9:25 A:高砂 VS 明石
9:35 ~ 10:00 B:伊保 VS 播磨
10:10 ~ 10:35 A:高砂 VS 神戸
10:45 ~ 11:10 B:伊保 VS 川西
11:20 ~ 11:45 A:明石 VS 神戸
11:55 ~ 12:20 B:播磨 VS 川西
12:50 ~ 13:15 決勝戦(A1位 VS B1位)

『日本ハンドボールリーグ高砂大会』

15:00 ~ 16:30 大崎電気 VS 北陸電力

日本ハンドボールリーグ >>> http://www.jhl.handball.jp/
大崎電気 >>> http://www.osaki-osol.net/
北陸電力 >>> http://www.rikuden.co.jp/sports/index.html


体育館の近所には、てんこもりでもブログを書いています『まつぼっくり』さんがありますので、
お昼には是非、『まつぼっくり』さんでにくてんをどうぞ ダッシュ

まつぼっくり通心 >>> http://bokkuri.tenkomori.tv/

最後に、今日の、『tenkomori blog cafe@ceals』の時のふじが撮影した写真をどうぞ!!





HIROGさんのパソコン↑  

Posted by 統括MGふじ at 20:45Comments(2)staff fuji

2008年02月19日

おはようございます!!

こんな朝一からブログの投稿するなんて、滅多にないことですが・・・

昨晩は、太子方面で知人と会っていると・・・オドロキ

22時を過ぎてしまっていて、会社へ戻ろうか?直帰しようか?と悩みながら・・・

結局、帰宅は23時を大きく回っており、気が付けば時計の針は0時を回って・・・

気が付けば、時計は6時・・・いつの間に寝てしまったのだろうか?

そんな事で、ブログの更新を忘れてしまいました なき

・・・まっ、ブログのネタがあった訳ではありませんが チョキ


昨日、会っていた知人は、なんと年末に数年勤務していた会社を突然退職し・・・(理由はあったようですが、それはヒ・ミ・ツ

今は、自分の好きなことを継続する為に、行動していました。

もうすぐすると、奈良へ行くようで・・・

この知人とは、てんこもりを始めたことに知り合った行動力ある若者(ふじもまだまだ若いのですがニコニコ

昨日も、いろんな話を・・・地域のことを真剣に考えて、地元の為にいろんなことを試みている。

そんな中で、すごくしょうもないことが好き。

そんなしょうもない事から、次につながる何かが出てくれば良いと、彼は言います。


ふじもしょうもないことをどんどんやって行きたいなぁ~と思いながら・・・

朝、車を走らせてきましたが、目にしたのが車の窓からタバコのポイ捨てをする姿・・・

自分の責任でゴミぐらいちゃんと捨てて欲しいですね・・・

そんなポイ捨てをしている方々が、良いお年の方々・・・なんと恥ずかしいことなのでしょうか。


さまざまな方々と会って話をしたり、メディアで見たりしますが、素晴らしい考え、振る舞いの方々が多い中で・・・

まだまだタバコすら、ごみすら自分で処分できない方々も多い・・・

高速道路脇などのごみ・・・どうしてあんな風になってしまうのでしょうか!!

なんと、嘆かわしいことでしょうか・・・


そんなことを考えていた朝の小言です。

  

Posted by 統括MGふじ at 09:37Comments(6)soliloquy