< 2008年03>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com


2008年03月06日

色・いろ・イロ

今日は、みやざきさんを招いての社内研修2回目でようやく参加してきました

色の効果で毎日を明るく





色については、今まで何も考えずに選んだりしていましたが・・・

その時々の色によって、その時のメンタル状況などが分かったり・・・

ただの色ですが、奥が深いなぁ~と思いましたが・・・

終始、カメラで研修風景の写真を撮っていたので、ほとんど頭に残っていません

また、今度教えてもらわなくては・・・

そんな研修の中で、6色のカードで「好きな色」と「嫌な色」を選んだ・・・

ふじは、好きな色を「黄色」、嫌な色を「紫色」をチョイス

黄色は、太陽や自由、目立ちたいなどと子供の色だそうで、良いように言うと子供の心を持った大人、また、賢い人らしい

(ふじは、当たっている面もあるが・・・賢くない)

紫色は、直感力に優れているなどの特別な色で、個性的、芸術的だそうですが、嫌な色で選んだので・・・物事を分析したり、現実的だそうです

(これは・・・当たっているのか自分ではわからない)


また、自分に似合う色とは?と云うことで、パーソナルカラーの見つけ方など・・・



機会があれば、自分に似合う色をちゃんと見付けてみたいと思いましたが・・・

もらった資料の中のキーワードをチェックして行くと・・・


肌の色・・・顔色がよくない、肌の青みを感じる

頬の色・・・肌に青みを感じる

髪の毛・・・暗い、黒に近い

目の色・・・黒に近い


多分、ウィンターではないか?と・・・


そんな事を考えていると、いつもと違いリラックスができたかなと、全く違う知識を入れて考えるのもいいかもしれないですね。  

Posted by 統括MGふじ at 23:56Comments(6)staff fuji

2008年03月05日

務まるのか?できるのか?

先日、正午から高砂商工会議所青年部の臨時総会があったので、明石から急いで帰って出席してきました。

(微妙に遅刻しちゃいましたが・・・ニコニコ

そんな臨時総会議案書の中身を見ていくと・・・オドロキ

ふじの名前が・・・ガーン



それも2箇所に・・・オドロキ

一箇所目は・・・経営交流委員会の委員長としてって・・・

まだ入会して半年なのですが、ふじで良いのでしょうか??

(まだこの役が何をするのか・・・知らないんですが チョキ

いや、聞いたのですが・・・

青年部以外での活動がメインだとか・・・現実逃避していますガーン

もう一つは・・・アントレプレナーズ実行委員会ですって・・・

この委員会もいったい何をする委員会なのか?・・・案の定、質問しました 大泣き

早速、今週の土曜日に三木で会議があるらしい。。。タラーッ


そんなことを悩んでいると・・・まだ出来ていないことを思い出した オドロキ



今月の営業道場の講師司会進行を指名されたのですが、まだ何をどの様にするか決めていないぃ~大泣き

今日こそは、家に帰って営業道場の内容を決めよう・・・。  

Posted by 統括MGふじ at 20:31Comments(10)soliloquy

2008年03月04日

フォトスタジオ 明石編

朝一番に、明石までドライブしてきました クルマ

どうして明石までドライブすることになったのか・・・それは、1通のメールからでしたメール

先週に加西のフォトスタジオさんへお伺いし、さまざまなお話をしてきたブログ記事を読んで・・・

「是非、お話したいので来て下さい。」※内容は違って、気持ちを表現してみました。(たぶん)

そして、西明石の阿那写真館さんへ

・・・自分自身、何故メールを送って来られたのか?ホームページもきれいに作られているし、ブログも書かれている。どうして?と、疑問を抱きながら


お店に入ると、ご夫婦が笑顔で迎えてくれました ニコニコ



(すみません・・・携帯で撮影させてもらいました)

ご主人にストレートに疑問を聞いてみましたら・・・

「お店を検索したら、どの辺で表示されるか?と思って、
“フォトスタジオ”と“明石”を入力したら・・・ふじさんのブログが結構上位で表示されたので・・・。」


気になって、メールを頂いたようです。

ふじも本当?と思って、帰ってから検索してみましたら・・・

Yahoo!やGoogleで15番目・・・オドロキ

明石を加西に変えてみると・・・Yahoo!やGoogleで1番目・・・拍手

「てんこもり」のシステムもバッチリですやんOK


阿那さんは、ブログ自体を販促ツールとして考えておられており、もっと活用したいと思っているようで・・・

「てんこもり」の現状や、これからの展開や考えをお話したり、こんな事も出来ますなど・・・一人で話してきちゃいました ガーン

フォトラバの活用をしてみたり、自分がお客様の被写体になってみたりも楽しいですよ カメラ


そんな後に、フォトスタジオを見せて頂き・・・思ったことは、やっぱり白が多い。

光の反射の関係からだそうです。

また、天井高が高いのも光がやさしく降り注ぐからだそうです。(記憶から書いていますので)




いろいろとお話をしていると・・・

奥さんがカメラを持ってきて・・・カシャ!カシャ!

その後、ご主人にも・・・カシャ!カシャ!

いつも被写体にならないふじ・・・恥ずかしくて、恥ずかしくて、顔が引きつってしまっていました 赤面

ブログに載せられるとのことですが・・・見たくないような、見たいような複雑な気持ちです。

「てんこもり」でもブログを書いて、blog cafeで写真の撮り方などもレクチャーしてくれたらなぁ~と思い、しっかりとお願いしてきました チョキ

たぶんレクチャーするときのご主人は・・・こんな感じかな?

  

Posted by 統括MGふじ at 20:28Comments(4)staff fuji

2008年03月03日

飲み直し?



家に帰って、生物があったので…

飲み直しますまた飲みます(^-^)/
  
Posted by 統括MGふじ at 23:07Comments(4)staff fuji

2008年03月03日

今日も飲んでしまった!




週初めの今日…

打合せの延長戦で飲みにきちゃいました(^^)ノシ

生中を6杯いっちゃったので、そろそろ帰ります(^-^)/
  
Posted by 統括MGふじ at 21:44Comments(2)staff fuji