< 2008年06>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com


2008年06月18日

ブログ勉強会から思うこと

昨晩は、加西でブログ勉強会の第三回目

予定参加人数が、お仕事の関係で数名が欠席となり6名での勉強会



ツールパレットの使い方がメインで、すでに皆さんお使いになっている方が多く少し違ったこともしましたが・・・

加西のブログ勉強会で感じていることは、皆さんブログをパソコンを難しいものと思い込んでいると云うことですかね。


パソコンアレルギーのように思っていても、本当はすごく簡単 ちっ、ちっ、ちっ


マウスの操作に慣れれば目の前が開けて来る ピカピカ

画面上で気になるところなどに、マウス動かしてクリックすると次に進んで行くから!!

だから、まずはパソコンに慣れることが大切

一日、30分でいいからパソコンを操作してみてください。

そうすると、自然と分かってきますので・・・



そして、キーボードで少しでも文字を打つことができると、さらにパソコンが使えるようになります 拍手

文章が打てるし、作れるから

そうなると、ブログなんて簡単に書く事ができます チョキ

そして、一番は楽しむことです。


パソコン操作できた・・・疲れたなぁ~では無く、前以上に操作できるようになった good

ブログの投稿できた・・・いろんな方ががブログを読んでくれている オドロキ

次も読んでくれる様な内容を書いてみよう 力こぶ


・・・その様に考えていると、コメントを入れてくれる様になり、もっと楽しくなってきます。


読んでくれている方を楽しい気持ちにさせる内容を書くと・・・読んでくれた方も楽しいと思う。

また次も読みに来てくれる。


その様に単純に考えて出来ることなので ニコニコ


そして、ブログを書くときのネタ・・・皆さんが困る。と口をそろえて言いますが

何を書くのか?

何を書いたらダメなのか?

これは、「意識」と「モラル」だけ・・・


意識・・・

書くことなんて、道端の花を見て「きれいだなぁ~」と思ったことでも良いし

聞いたことなどでもOKで、それを自分の言葉でどの様に表現するのか!!と云うことですね ニコニコ

モラル・・・

人の悪口を書いたり、勝手に写真掲載したり、もっといろいろとありますが

一般常識で考えると分かることで、その様なことさせしなければ楽しく書くことができます。


それと・・・書く目的なんってあると、簡単に書くことができますよね ちっ、ちっ、ちっ


と、云うことで難しいことは書けないですが、感じていることはこんなことですかね ニコニコ


昨日までの加西ブログ勉強会で、てんこもりでブログ初体験の方々がこれからも楽しくブログを書いて行って欲しいですね ニコニコ

と、云うことでてんこもりブロガーの皆さん、是非コメントとか残してあげてくださいね ニコニコ


↓ 加西のブログ勉強会で開設された皆さんのブログです ↓

カーショップタカハシ こんなんでましたけど・・こんなんしてました・・

店はお客様のためにある

ビューティーサロン

酒見デンキへ、いらっしゃいませ~(^^)

キレイ日記

美を求めて

すまいと暮しのパートナー・キシモト

お箏へGO!

いらっしゃいませ、ようこそ  JOYあおやまへ!

家族のみんなが喜ぶお店JOYあおやま

ぃぃもの みっけた♪

もっさんパパ日記

ちゃわん屋の独り言

も~やんの…本日も酒日和

筆不精
  

Posted by 統括MGふじ at 20:54Comments(0)staff fuji