2008年06月24日
宍粟市波賀町へGO!!
今日は、会社に合計1時間も居なかった
しかし、車には合計5時間以上は運転しているなぁ~
高砂へ出社、宍粟市波賀町へ滞在時間は・・・5時間ほど
高砂に戻り直ぐに加西へ・・・そして、先程帰宅。
かなりの走行距離になっていると思います
おっと忘れてはいけない言葉が
加西の皆さん今日も遅くまでお疲れ様でした。また、ありがとうございます。
さて、そんな宍粟市波賀町では昨日の佐用町平福と同じように情報収集へ
仕事で行っているのですが、山の緑と揖保川・・・のんびりペースになっていたのでは?
てんこもりCARも制限速度以下で走行していたのではないでしょうか?
道の駅の「みなみ波賀」と「はが」でいろいろと情報を頂き周辺を散策してきたのですが・・・
スーツと革靴で散策すると大変・・・特に今日は波賀城跡へ行ったのが
車で近くまで登って行けるのですが、そこから徒歩で距離はそんなに長くないのですが・・・
今日の天気と格好の為に汗だくで大変
次の打合せがあったのに・・・m(_ _ )m
でも・・・登って良かった
素晴らしい景色が広がっていたので

城跡の麓には、移築された旧家もある

水遊びができる場所もかなりあるようで、その辺の情報も集めていかなあかん
その時も、今日の様な天気であって欲しいなぁ~

プライベートでも遊びに行きたいし・・・その時は、「みなみ波賀」か「はが」でスイカを買って川で冷やしたら最高でしょうね

鳥取も近いので、この様に鳥取の品物も結構あった。
朝から・・・バタバタで水分補給もしていないし、もちろん昼食も後回しだったのですが・・・
「はが」の駅長さんが・・・

道の駅はがでベスト3に入る人気の定食を・・・本当にありがとうございました m(_ _ )m
とろろをあつあつの御飯にかけて・・・流し込むと
う~ん、うまい

是非、皆さんも宍粟市へ行ってみてくださいね
詳細は、また別の記事に書きますので、よろしく
「みなみ波賀」地図はこちら
「はが」地図はこちら
しかし、車には合計5時間以上は運転しているなぁ~

高砂へ出社、宍粟市波賀町へ滞在時間は・・・5時間ほど
高砂に戻り直ぐに加西へ・・・そして、先程帰宅。
かなりの走行距離になっていると思います

おっと忘れてはいけない言葉が
加西の皆さん今日も遅くまでお疲れ様でした。また、ありがとうございます。
さて、そんな宍粟市波賀町では昨日の佐用町平福と同じように情報収集へ
仕事で行っているのですが、山の緑と揖保川・・・のんびりペースになっていたのでは?
てんこもりCARも制限速度以下で走行していたのではないでしょうか?
道の駅の「みなみ波賀」と「はが」でいろいろと情報を頂き周辺を散策してきたのですが・・・
スーツと革靴で散策すると大変・・・特に今日は波賀城跡へ行ったのが

車で近くまで登って行けるのですが、そこから徒歩で距離はそんなに長くないのですが・・・
今日の天気と格好の為に汗だくで大変

次の打合せがあったのに・・・m(_ _ )m
でも・・・登って良かった

素晴らしい景色が広がっていたので

城跡の麓には、移築された旧家もある

水遊びができる場所もかなりあるようで、その辺の情報も集めていかなあかん
その時も、今日の様な天気であって欲しいなぁ~
プライベートでも遊びに行きたいし・・・その時は、「みなみ波賀」か「はが」でスイカを買って川で冷やしたら最高でしょうね

鳥取も近いので、この様に鳥取の品物も結構あった。
朝から・・・バタバタで水分補給もしていないし、もちろん昼食も後回しだったのですが・・・
「はが」の駅長さんが・・・
道の駅はがでベスト3に入る人気の定食を・・・本当にありがとうございました m(_ _ )m
とろろをあつあつの御飯にかけて・・・流し込むと
う~ん、うまい


是非、皆さんも宍粟市へ行ってみてくださいね

詳細は、また別の記事に書きますので、よろしく

「みなみ波賀」地図はこちら
「はが」地図はこちら