< 2008年09>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com


2008年09月28日

2008たかさご万灯祭!!

昨日は、大忙しの一日・・・いや、足に負担が掛かった一日でした。

そう、高砂町周辺を中心にした万灯祭と

高砂YEGが主催のCandle Cafeがあったから

午後1時に高砂神社へ集合し、Candle Cafe、万灯際、打上げと・・・

ふじは、27日から28日に日が変わった時点で、打上げを先に失礼し1時位に帰宅・・・そして、現在に至る。


さて、Candle Cafeについては、また詳しく記事を書きますので、明日も開催される2008たかさご万灯祭について


今年の万灯祭は、昨年よりもキャンドルの数を3000個から4000個へ増やし、さまざまなオブジェを追加していますピカピカ

ふじを含め高砂YEGメンバーは、高砂神社内のキャンドル担当・・・高砂神社内はかなりグレードアップしていましたオドロキ





そして、堀川端も・・・水面に灯籠が



昨日の万灯祭記事は・・・
GAME_WORLD
ゆっくり のんびりと
みっちゃんの・・・
高砂商工会議所青年部からの便り
今、ふじはここに居る。

昨年よりも、約1ヶ月早くちょうど良い感じの涼しさで多くの方々がゆっくりと高砂町内を回れたのではないでしょうか?

今日28日も17時30分過ぎからキャンドルに点火され、21時まで高砂町内楽しめますので、是非足を運んでくださいね ニコニコ

ライトアップ場所は、高砂商工会議所、十輪寺、三連蔵、三菱製紙魚町倶楽部、カネカ出汐館、片岡医院

オブジェ等の場所は、駅前、高砂公園(光の灯り)、高砂神社(竹の灯り/願いの灯り)、堀川端(水の灯り)

ジャズギャラリーは、サンモール高砂や銀座商店街、十輪寺、会議所前広場、高砂神社、三菱製紙魚町倶楽部、カネカ出汐館などなど

全てを回ることは出来なかったが、感動すること間違いなしですので!!


そして、多くのお店もあり・・・・やっぱり、にくてん喰わん会

ミナミさん



きくらくさん




また、Candle Cafeで司会を務めて頂いた矢野ゆかりさんも高砂に残って万灯祭の中継 マイク





最後に、万灯祭スタッフの晩御飯は・・・かつめし






去年の万灯祭報告も参考にしてくださいね good

2007たかさご万灯祭 10月28日の記事


さて、高砂YEGのみんなは・・・まだ盛り上がっているんやろうぁ~ しょんぼり  

Posted by 統括MGふじ at 02:23Comments(0)staff fuji